fc2ブログ

野菜と花と蜂と

星生山山麓

マッチをすれば、おろしがふいて、せんこうがやけにつきにくい、さらさら揺れる吾亦紅と杉本真人という人が歌っていたっけ。

CIMG1189.jpg

われもこうの花


CIMG1190.jpg

われもこう


CIMG1191.jpg

ホグチアザミ


スポンサーサイト



  1. 2009/08/29(土) 18:28:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<山口、東鳳ベン山 | ホーム | 晩夏の花>>

コメント

わ~っ、すご~~い!

行かれたのですね♪
お天気も良さそうで楽しみも倍増しましたね。

今年は中々都合が付かず出遅れています。
まだ残っているでしょうかね~?
名残花でも良いから会いたいな~。
  1. 2009/08/30(日) 09:14:37 |
  2. URL |
  3. 九ちゃん #-
  4. [ 編集]

行かれたんですね

8月は山歩きからとうざかっていて「泉水山」にいっただけでムズムズしています。ヒゴタイは終わりでしょうか?
ワレモコウの群生は見事ですね。
  1. 2009/08/30(日) 09:51:11 |
  2. URL |
  3. まとちゃん #-
  4. [ 編集]

吾亦紅

ふくちゃん こんにちは。

星生山麓の花散策でしたか。

吾亦紅、今まであまり気に留めていませんでしたが、よく見ると中々味のある?花ですよね。杉本真人の「吾亦紅」は好きでした。
  1. 2009/08/30(日) 13:38:33 |
  2. URL |
  3. MORI #EGcW8o3w
  4. [ 編集]

九ちゃんさんへ

コメントありがとうございます。ユウスゲはおわっていましたが、われもこうはさきみだれていました。九重はすずしかったです。
  1. 2009/08/30(日) 19:52:23 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

まとちゃんさんへ

コメントありがとうございます。ヒゴタイ公園のヒゴタイは今が一番の見頃とおもいます。大好きなユウスゲはおわっていました。星生山麓には吾亦紅が涼しげに可憐に咲いていました。いい花ですね。去年のほうが池に水があり、良かったような気がします。
  1. 2009/08/30(日) 19:58:41 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

MORIさんへ

コメントありがとうございます。吾亦紅見れば、あじのあるはなですね。星生山麓の池近くに咲き乱れていました。去年のほうがおおかったようなきがします。
  1. 2009/08/30(日) 20:05:55 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

ワレモコウ

ふくちゃん こんばんは~*

ステキな光景ですね~♪
どこか?湿原か花公園かと思いましたら、星生山とは、こんな群生が見られるんですね*^^*
素晴らしいです。

山もいつの間にか真夏を過ぎて、秋の気配を漂わせているようです。

  1. 2009/08/30(日) 20:45:36 |
  2. URL |
  3. きのこ #SJrrqsN.
  4. [ 編集]

きのこさんへ

こめんとありがとうございます。星生山山麓の池糖付近に吾亦紅が可憐に咲いています。九重は曇り空で、気温15度から19度、とても涼しかったです。夏がおわり、秋の気配でした。
  1. 2009/08/30(日) 21:56:46 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

ワレモコウ

ワレモコウって言葉ではどこかで聞いた事があるような気がしますがきれいな花の名前だったのですね。
鶏頭の花にも似ているような、小さな花の集まりならミツバチにも人気があるかも・・・
  1. 2009/09/03(木) 00:08:21 |
  2. URL |
  3. BUNBUN #ctGBMyk2
  4. [ 編集]

BUNBUNさんへ

こめんとありがとうございます。ワレモコウという歌を杉本真人という人が歌っています。秋のはなです。スイカやぶどうは出来ましたか。太秋は大きくなっていますか。国華園のカタログ見たら、キンリョウヘンたかいのですね。
  1. 2009/09/03(木) 10:53:32 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/91-bb258688
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
38位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (204)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (316)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード