里芋を昨日収穫しました。大きな芋は種イモにします。
スポンサーサイト
- 2015/02/24(火) 09:12:25|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:23
りょうこさん、コメントありがとうございます。せっかく開けたコメントですが,私用で忙しくまた閉じればなりません。りょうこさんは里芋は好きなんですか。私はだいすきです。
- 2015/02/24(火) 15:09:57 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
なおさんへ、去年の夏が冷夏で雨が多く、里芋が食べても食べきれないほど、たくさんできました。芋煮が1番おいしいです。作ってください。信州も会いたいと言われますが、手を離せずいけません。
- 2015/02/24(火) 21:10:14 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
duck4様へ、里芋は土の中に中に囲っています収穫は。秋ですね。しかし芋類は今頃が一番うまみ成分を蓄えているのではとおもいます。大きな芋を4月が来たら、植えます。今年は親芋を種イモにためしてみようかとおもっています。
- 2015/02/24(火) 21:13:46 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
久しぶりのコメント欄の開場ですね。
里芋の収穫は今ですか、立派な芋が採れましたね。
こちらでは遅くまで置くと芋が凍ってしまうので、秋にほり上げて穴を掘って埋めています。
- 2015/02/24(火) 22:33:33 |
- URL |
- BUNBUN #ctGBMyk2
- [ 編集]
BUNBUN様へ、芋が腐らないようにもみ殻をたくさん載せています。まだかなり残っています。今年もたくさん種イモがありますが、種イモを残さず、親芋を種イモにとかんがえています。
- 2015/02/25(水) 07:43:41 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
おひさしてます、
英彦山初冠雪ですね、こちらの山もやっと白いベールを纏いました。
今日は一日ミツバチは顔を出しません。
- 2015/11/27(金) 18:02:51 |
- URL |
- 86net #-
- [ 編集]
英彦山初冠雪です。当地も寒いです。蜜蜂は全く顔をだしません。
- 2015/11/27(金) 19:58:30 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
fukuchan こんばんは。
いつも素晴らしい大自然の景色(花、野菜などなど)を拝見させていただき、ありがとうございます。
リンク、Thank you so much !
- 2016/03/28(月) 17:37:53 |
- URL |
- sakura #-
- [ 編集]
いつも面白く記事を読まさせてもらっています。良い勉強になりますが、毎日病院通いでデイをする暇がなかなかありません・
- 2016/03/28(月) 22:25:12 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
ありがとうございます。楽しみのデイトレがなかなかできません。
- 2016/03/31(木) 08:02:21 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
ダイコンの花は珍しいでしょう。普通食べるだけですからね。花を見ませんよね。
- 2016/04/16(土) 19:10:13 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
こんにちは。
梨!! みずみずしくてとても美味しいですね。大好きです。
花もとても美しいですね。
- 2016/04/23(土) 14:27:22 |
- URL |
- sakura #-
- [ 編集]
梨に実がならないんですよ。隣にカイズカイブキの木があると赤星病になります。蜂を飼っていると果実を作るのは難しいです。おいし梨がたべたいです。
- 2016/04/24(日) 21:26:20 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
こんばんは。
日本タンポポ、とても素敵ですね。
いつも銘柄のIRを教えていただき
ありがとうございます。
そのうち、トレードができたら、お知らせをさせていただきます。
- 2016/04/29(金) 20:46:30 |
- URL |
- sakura #-
- [ 編集]
日本タンポポ日本人そのものですね。華奢で、自己主張しなくて、ひっそりと咲いて。西洋タンポポに負けないで咲いてほしいです。
- 2016/04/29(金) 21:39:49 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
> 日本タンポポ日本人そのものですね。華奢で、自己主張しなくて、ひっそりと咲いて。西洋タンポポに負けないで咲いてほしいです。
デイトレはやめました。
- 2016/08/08(月) 08:46:37 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]