fc2ブログ

野菜と花と蜂と

羊群原

1月22日(水)、平尾台をあるきました。
IMGP5321.jpg
IMGP5322.jpg
IMGP5323.jpg
スポンサーサイト



  1. 2014/01/22(水) 13:06:30|
  2. 平尾台
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<四王子の滝 | ホーム | 国家園>>

コメント

こんばんは^^
思ったより降りませんでしたね。
佐賀や長崎はすごい積雪になって普賢岳も
綺麗な花ぼうろになった事と思います。
平尾台も前回より雪化粧で可愛いですね^^
  1. 2014/01/22(水) 18:19:34 |
  2. URL |
  3. 悟空さん #-
  4. [ 編集]

雪が降ったのですね。

今晩は。
益々、羊の群れのようですね。
  1. 2014/01/22(水) 19:04:27 |
  2. URL |
  3. ノンビリサン sachiko #hL35oDYE
  4. [ 編集]

Re: 悟空様へ

平尾台、結構雪が積んでいました。誰も足跡をつけてない新雪の上を気持ちよく歩きました。結構人がいました。空にはヘリコプターがまっていました。明日は英彦山を歩こうかなと思っています。滝がたのしみです。
  1. 2014/01/22(水) 19:22:13 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: ノンビリサンsachiko様へ

雪がかなり降りました。新雪の上を歩くのは気持ちよいですね。ひつっじの群れは昨日の方が良かったとカメラマンがいっていました。
  1. 2014/01/22(水) 19:24:43 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/01/22(水) 20:39:19 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

平尾台は風よけがないので、羊たちも寒そうですね。体感的には氷点下だったのではないですか?最近PM2.5が非常に多いようなので、雪も真っ白ではないのかもしれません。残念です。
  1. 2014/01/23(木) 00:28:17 |
  2. URL |
  3. yummy #-
  4. [ 編集]

Re: yummy様へ

羊たちは背中に雪が乗っているので寒かったかもしれません。人間は歩いてまわるのであつかったです。平日なのに結構、人がいました。かの国の影響で雪は真っ白でないかもしれません。米子の大山山頂で雪を沸かしてラーメンを作ったが水がきたなくてとてもたべれたものではありませんでした。
  1. 2014/01/23(木) 06:52:21 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: ×××チャン様へ

平尾台は結構、雪が積んでいました。カメラマンもたくさんいました。誰も歩かない道を歩きました。
  1. 2014/01/23(木) 14:46:28 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/628-09fa5f0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
177位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
60位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (219)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (237)
苅又山 (1)
家庭菜園 (549)
花 (207)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (338)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード