fc2ブログ

野菜と花と蜂と

四王子の滝

2014年1月11日(土曜日)、四王子の滝、南岳、中岳、北西尾根、別所駐車場と周回しました。粉雪が降り、見通しが利きませんでした。

IMGP5248.jpg


IMGP5249.jpg

↑四王子の滝はなかなか完全結氷してくれません。

IMGP5250.jpg

スポンサーサイト



  1. 2014/01/12(日) 07:31:07|
  2. 英彦山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<天空の社 | ホーム | マユミ>>

コメント

こんにちは。

雪国に住んでいながら、まだこんな氷結の滝を見たことがありません。
スゴイですね。
  1. 2014/01/12(日) 08:04:12 |
  2. URL |
  3. masa #-
  4. [ 編集]

これだけ凍り付いていれば、もう真冬の光景ですね。
もう少ししたら、前面凍結なんですか?
でも、これくらいも風情があって美しいと感じます。
寒い中大変でしたね、ありがとうございます。
  1. 2014/01/12(日) 10:36:21 |
  2. URL |
  3. りょうこ #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/01/12(日) 12:22:00 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

Re: masa様へ

> 雪国に住んでいながら、まだこんな氷結の滝を見たことがありません。
> スゴイですね。

氷結はまだまだです。今年、見れるかどうか心配です。神宮に水をひいているパイプが凍結して、破損して水がとびちっていましたが、そこのツララのほうが見ごたえがありました。水を流して大きなツララを作ったら、参拝客は大喜びするかもいれません。
  1. 2014/01/12(日) 12:56:56 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: りょうこ様へ

これぐらいの氷ではまだまだです。完全結氷したら、凄いです。氷が青く、かがやきます。もう少ししたら、全面氷結です。なかなかであえません。
  1. 2014/01/12(日) 12:59:36 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: ×××チャン様へ

ニアミスしましたね。遅く出発したら、滝の氷が溶けるかと思い。はやめに出ました。南岳まで小雪ガ不利、全くガスがはれませんでした。中岳で瞬間、晴れてくれました。四国の山が見えるような、透き通る晴れが欲しいです。
  1. 2014/01/12(日) 13:03:48 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

先週は全く氷結していなかったので、完全氷結するにはこの寒さが数日続かないと望めませんね。積雪量もさほどなかったのではないですか?今月中に一度は完全氷結するといいですね。
  1. 2014/01/12(日) 13:41:05 |
  2. URL |
  3. yummy #-
  4. [ 編集]

Re;yumm様へ

早く完全氷結が見たいですね。氷のカーテンをみたいです。朝早く出かけましたが、駄目でしたね。南岳は雪が深かったです。アイスバーンの上に新雪が積もり、とても歩きにくかったです。空も小雪がふぶき、視界が悪く、樹氷をたのしめませんでした。
  1. 2014/01/12(日) 14:12:17 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

やっと氷はじめましたね。もしかして前に凍ったのが落ちたのもあるかもしれませんね。
下のほうに氷の山が有るみたいですが・・・
来月になると全面氷の滝になるでしょうね。
又挑戦なさってください!!!
どんな風に変化するか楽しみです(^O^)
  1. 2014/01/12(日) 19:04:34 |
  2. URL |
  3. コウリンタンポポ #-
  4. [ 編集]

こんばんは^^
四王寺の滝凍っていますね^^
雪もまだまだ多そうですね^^
今週は冷え込みが続きそうですので
もっと大きくなるかもしれませんね^^
  1. 2014/01/12(日) 19:35:05 |
  2. URL |
  3. 悟空さん #-
  4. [ 編集]

Re: コーリンタンポポ様へ

凍って、溶けたツララが下にぼとぼとおちていました。下にいたら、危険と分かっているのに、下に行って上の写真をとろうとします。大きなつららがおちてきますよ。来月になると全面結氷しますかね。全面結氷したら、また行きます。寒田の滝のほうがこおっていると思います。求菩堤のツララもいいですね。冬はたのしみです。
  1. 2014/01/12(日) 19:43:45 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: 悟空様へ

四王子の滝はまだ3分の氷結ですね。これからです。青白く輝く氷が見たいですね。英彦山神宮あたりの木に水をかけて大ツララを見たいですね。四王子の滝に行く途中、水道管が破裂して、水を噴き上げていました。噴き上げた水が椿にかかり、大きなツララが出来てとても綺麗でした。難所の滝はまだですかね。
  1. 2014/01/12(日) 19:48:42 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/622-1e25626b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
71位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (513)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (314)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード