fc2ブログ

野菜と花と蜂と

英彦山の青い空

12月25日、別所駐車場、豊前坊、北岳、中岳、四王子の滝と周回しました。


IMGP5179.jpg


IMGP5180.jpg


IMGP5181.jpg



スポンサーサイト



  1. 2013/12/25(水) 19:44:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<望雲台 | ホーム | びわの花>>

コメント

メリークリスマス♪
見事に真っ白ですねぇ。。
そしてお空が真っ青!
気持ちの良いお天気だったのでしょう。。
空気まで美味しかったのではないでしょうか?
  1. 2013/12/25(水) 21:45:18 |
  2. URL |
  3. なおさん #-
  4. [ 編集]

ジングルベル!夜のクリスマスライトもきれいですが、これはまさに白昼のイルミネーションです。英彦山では鹿がそりを引いているかもしれませんね!
  1. 2013/12/25(水) 23:07:34 |
  2. URL |
  3. yummy #-
  4. [ 編集]

Re: なおさん様へ

> メリークリスマス♪
> 見事に真っ白ですねぇ。。
> そしてお空が真っ青!
> 気持ちの良いお天気だったのでしょう。。
> 空気まで美味しかったのではないでしょうか?

メリークリスマス。雲ひとつない青い空に,えびの尻尾が輝いていました。遠く四国?が見えました。1年に1度あるかないかの透き通ったそらでした。pm2,5もなく?空気までおいしかったです。
  1. 2013/12/26(木) 07:49:28 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: yummy様へ

> ジングルベル!夜のクリスマスライトもきれいですが、これはまさに白昼のイルミネーションです。英彦山では鹿がそりを引いているかもしれませんね!

夜のクリスマスライトは綺麗ですが、樹木に電球を飾り立てるのは木々が可愛そうです。英彦山は神域ですから、キリスト関係を持ち込むのは不謹慎だとおもいます。しかし鹿は多いですね。困ります。山頂でどうみてもはるかかなた雲の上に石鎚らしき山が見えたのですが、いる人が違うといいました。私的には方向も山の形も石鎚でした。それだけ見通しがよかったです。
  1. 2013/12/26(木) 08:03:25 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

やはり、樹氷は青空にぴったりですね。
美しいという以外、何もいいようがないです。
雪の中を歩くのは大変でしょう。気をつけてお楽しみ下さいね。
  1. 2013/12/26(木) 11:19:34 |
  2. URL |
  3. りょうこ #-
  4. [ 編集]

Re: りょうこ様へ

> やはり、樹氷は青空にぴったりですね。
> 美しいという以外、何もいいようがないです。
> 雪の中を歩くのは大変でしょう。気をつけてお楽しみ下さいね。

青空あってこその樹氷ですね。熱帯の海に生きている珊瑚礁みたいです。雪の中を歩くのは楽しみです。人が先に歩いている事が多いですから、大変な事はほとんどないです。冬のたのしみです。
  1. 2013/12/26(木) 14:30:43 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

美しい空ですね!霧氷が煌いて素敵です!!!
長距離歩かれたのですね。
次回の更新が楽しみです(^O^)/
滝?それとも霧氷の世界?(^^♪
  1. 2013/12/26(木) 19:57:54 |
  2. URL |
  3. コウリンタンポポ #-
  4. [ 編集]

こんにちは^^
美しいですね~いつも晴天に霧氷と最高の写真ですね~羨ましいです。
明日は英彦山へ出かけてみようかと思っていますが青空には恵まれないかと^^;
  1. 2013/12/27(金) 13:53:30 |
  2. URL |
  3. 悟空さん #-
  4. [ 編集]

Re: コウリンタンポポ様へ

> 美しい空ですね!霧氷が煌いて素敵です!!!
> 長距離歩かれたのですね。
> 次回の更新が楽しみです(^O^)/
> 滝?それとも霧氷の世界?(^^♪

美しい空でした。登っている人は皆違うと言ってましたが、私には四国の石鎚が見えたと思います。堂見ても石鎚の方向です。山口の小五郎、冠?らしきものも見えました。見通しが良かったです。いつも同じ山に登り、新鮮味がないですね。
  1. 2013/12/27(金) 17:29:13 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: 悟空様へ

> こんにちは^^
> 美しいですね~いつも晴天に霧氷と最高の写真ですね~羨ましいです。
> 明日は英彦山へ出かけてみようかと思っていますが青空には恵まれないかと^^;

明日は厳しいです。私なら行きません。難所の滝ならよいとおもいます。うつくしかったです。青い空。四国の石鎚らしきもの雲の上に見えました。氷の花は何度も見てもあきません。
  1. 2013/12/27(金) 17:35:45 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

見事な光景ですね。
やはり樹氷には青空が似合いますね。
年末一度行きたいと思っていたのですが、
何やかんやと用が出来、行く事が出来ませんでした。
年明けには行きたいと思っているのですが。
  1. 2013/12/28(土) 17:57:04 |
  2. URL |
  3. MORI #EGcW8o3w
  4. [ 編集]

MORI様へ

英彦山の樹氷は綺麗でした。やはり青空がいいですね。最高でした。石鎚?まで見えました。どう見ても四国の山に見えましたが、登山家は違うといってました。雪が深かったけれど、人が歩いた後だったので楽でした。
  1. 2013/12/28(土) 18:16:29 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

年末のご挨拶にやってきました。
たくさんの応援ありがとうございました。
なかなかコメント残す時間がなくてスミマセン。。。
どうぞ良いお年をお迎えください^^
  1. 2013/12/31(火) 15:29:04 |
  2. URL |
  3. まときち #-
  4. [ 編集]

まときち様へ

いつも読み逃げばかりしています。やさいつくりの熱心さはとてもまときち様にかないません。来年も読み逃げばかりします。よろしくお願いします。
  1. 2013/12/31(火) 15:43:29 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/615-e9b590e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
70位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (315)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード