上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ソラマメを放任栽培しています。マルチをしていません。草が出来て霜よけになるかなと呑気にかんがえています。籾殻でマルチをしようかとおもっています。
スポンサーサイト
- 2013/12/22(日) 19:54:30|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
暖かい地方ですと、まだこんなに青々とした草があるんですねぇ。。
やっと顔を出した「ソラマメ」、きっと雪の下で震えていることでしょう。。
春が待ち遠しいです!!
- 2013/12/22(日) 21:15:27 |
- URL |
- なおさん #-
- [ 編集]
これから寒くなる季節なのに、ここだけは春に見えます。
雪などの覆いはしてほしいよって言ってるかもしれませんよ。
美味しいソラマメになりますように。
- 2013/12/23(月) 10:34:41 |
- URL |
- りょうこ #-
- [ 編集]
この冬は北九州でも例年になく積雪が多いかもしれません。でもそこは九州。一夜にして雪に埋もれてしまっても二日も続くことはないと思うので放任ソラマメは大丈夫かもしれませんね。
- 2013/12/23(月) 11:30:43 |
- URL |
- yummy #-
- [ 編集]
> 暖かい地方ですと、まだこんなに青々とした草があるんですねぇ。。
> やっと顔を出した「ソラマメ」、きっと雪の下で震えていることでしょう。。
> 春が待ち遠しいです!!
まだこんなに青々とした草があります。しかし草も寒いので育ちません。なおさん所のソラマメはまだちいさいですね。マルチにビニールを上からかけたら、もっと大きくなるかな。やはり春が来ないと駄目でしょうね。これから寒くなりますから、ソラマメもこれ以上太らないと思います。春になれば蜂がぶんぶんします。信濃町は今日は晴れだそうです。
- 2013/12/23(月) 13:42:14 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
> これから寒くなる季節なのに、ここだけは春に見えます。
> 雪などの覆いはしてほしいよって言ってるかもしれませんよ。
> 美味しいソラマメになりますように。
当地は今、気温8度、春のように見えるでしょう。これから寒くなります。青い草も凍えます。しかし寒さを乗り越えて、おいしいソラマメができます。ボストンも春になったら市場にソラマメがでますか。
- 2013/12/23(月) 13:46:21 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
> この冬は北九州でも例年になく積雪が多いかもしれません。でもそこは九州。一夜にして雪に埋もれてしまっても二日も続くことはないと思うので放任ソラマメは大丈夫かもしれませんね。
北九州は気候的に雪が少ないので恵まれていますが、、一昨日の西日本新聞に朝鮮半島がなかったら、北九州は豪雪地帯になっていたらしいとかかれていました。豪雪は嫌ですが、楽しむ程度の雪はいいですね。乾燥した霜よりもやさいは雪の方がいいかもしれません。雪が保温してくれます。
- 2013/12/23(月) 13:55:13 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
空豆が育っているのですね。
放任野菜は味が良いそうです。
この空豆もきっと良いお味でしょう!!!
ソラマメは大好きなので毎年沢山作ってもらいましたが
来年は購入しなければなりません。
お高いので「サァ」お口に入るかどうか(ーー;)
今日貫から貫山に登りましたが上宮に蜜蜂の箱が在りました。
- 2013/12/23(月) 18:20:16 |
- URL |
- コウリンタンポポ #-
- [ 編集]
> 空豆が育っているのですね。
> 放任野菜は味が良いそうです。
> この空豆もきっと良いお味でしょう!!!
> ソラマメは大好きなので毎年沢山作ってもらいましたが
> 来年は購入しなければなりません。
> お高いので「サァ」お口に入るかどうか(ーー;)
> 今日貫から貫山に登りましたが上宮に蜜蜂の箱が在りました。
ソラマメを放任栽培いていますが、味がいいのですか。我流なのでいつも出来が悪いです。産直で買ったほうが安くなります。春にはおいしいですよ。今日、貫山を歩いたのですか。途中ずっと杉林が多く嫌になります。上宮に蜜蜂の箱があったのですか。近くに蜜蜂をいている人がいるのですかね。私は全部。道の横に置いています。箱を持って、山を歩けません。貫山にも蜜蜂がいるんですね。
- 2013/12/23(月) 19:50:52 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
ソラマメが元気に育っていますね。
冬の雑草はあまり上には伸びないので、霜除けには難しいかもしれませんね。モミガラマルチはいいですね、私もよく使いますが風が強いと飛ばされます。
- 2013/12/23(月) 21:52:10 |
- URL |
- BUNBUN #ctGBMyk2
- [ 編集]
> ソラマメが元気に育っていますね。
> 冬の雑草はあまり上には伸びないので、霜除けには難しいかもしれませんね。モミガラマルチはいいですね、私もよく使いますが風が強いと飛ばされます。
ソラマメが元気に育っているでしょう。籾殻をもらて来ているので、まこうかと思っています。籾殻が吹き飛ばされないように、上からビニールの覆いを掛けなければいけません。掛けたらしもよけになります。しなくても毎年食べる分はよく出来ます。八朔がおいしいきせつになりました。
- 2013/12/23(月) 23:38:35 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]