fc2ブログ

野菜と花と蜂と

割れちゃいました。

スイカゴスペルが収穫を待てず、割れてしまいました。これで3個割れました。まだ熟れてないのに残念です。
DSC01006.jpg
スポンサーサイト



  1. 2013/07/08(月) 22:18:56|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<蜂子出し | ホーム | 蜂蜜>>

コメント

こんなに大きく立派に育ったのに・・・。
何かを上から落としていたずらされたんじゃないかと
疑いたくなります。これで3個目、勿体無いです。
  1. 2013/07/09(火) 08:51:09 |
  2. URL |
  3. りょうこ #-
  4. [ 編集]

Re: りょうこさんへ

> こんなに大きく立派に育ったのに・・・。
> 何かを上から落としていたずらされたんじゃないかと
> 疑いたくなります。これで3個目、勿体無いです。

梅雨で雨が降ったり、日がさしたりで、スイカが伸縮できなかったのだとおもいます。これだけ大きく育ち残念です。いたずらではありません。3個目です。ファーマーズレストランでスイカがたべれますか。
  1. 2013/07/09(火) 11:42:34 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

比較的ゴスペルは皮が厚く丈夫な品種の方だと思いますが梅雨が明けたとたん、県内各地で高温注意報が発令されるような季候ではスイカが割れるのも仕方ないかもしれません。とても残念です。
残りのスイカは頑張って欲しいですね!
  1. 2013/07/09(火) 11:56:28 |
  2. URL |
  3. yummy #-
  4. [ 編集]

ファーマーズレストランでも、お互いにないものは融通しあって、いろんな野菜やちょっとした果物を出してくれます。夏場はスイカもデザートに用意してあるんですよ。
  1. 2013/07/09(火) 11:58:29 |
  2. URL |
  3. りょうこ #-
  4. [ 編集]

スイカ残念ですね~。
しかも3個めですか!
この急激な天候の変化のせいでしょうか。。。

ポチッと♪
  1. 2013/07/09(火) 13:10:08 |
  2. URL |
  3. まときち #-
  4. [ 編集]

こんにちは^^
どうして割れたのですか?(泣)
一気に夏が来ましたしとんでもなく暑い夏になりそうですね...
昨日ハチミツを買って来ました^^
娘は早速食べて笑顔でした^^
  1. 2013/07/09(火) 13:28:28 |
  2. URL |
  3. 悟空さん #-
  4. [ 編集]

Re: yummy様へ

> 比較的ゴスペルは皮が厚く丈夫な品種の方だと思いますが梅雨が明けたとたん、県内各地で高温注意報が発令されるような季候ではスイカが割れるのも仕方ないかもしれません。とても残念です。
> 残りのスイカは頑張って欲しいですね!

ゴスペルは言われるとおり、皮が厚く、包丁で切れないくらい硬いです。それが割れました。ゴスペルを作りはじめて、今年初めて割れました。これからは雨が降らないので割れないと思います。残りのスイカががんばって欲しいです。梅雨の時期は受粉しませんね。人工授粉もだめでした。
  1. 2013/07/09(火) 18:09:57 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: りょうこさんへ

> ファーマーズレストランでも、お互いにないものは融通しあって、いろんな野菜やちょっとした果物を出してくれます。夏場はスイカもデザートに用意してあるんですよ。

いつの日か、ファーマーズレストランにいって見たいです。ないものは融通しあっているのですか。いいですね。夏場はスイカが特に美味しいです。トマトもいいですが。たくさんスイカをたべて、夏をのりきってください。
  1. 2013/07/09(火) 18:13:06 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: まときち様へ

> スイカ残念ですね~。
> しかも3個めですか!
> この急激な天候の変化のせいでしょうか。。。
>
> ポチッと♪

いつも応援ありがとうございます。まときち様が忙しいだろうと思い。こめんとをのこしていません。ぽちだけです。スイカ残念です。急激な温度変化だろうと思います。今まで小玉は割れた事がありますが、大玉が割れたのは始めてです。
  1. 2013/07/09(火) 18:17:47 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: 悟空さんへ

> こんにちは^^
> どうして割れたのですか?(泣)
> 一気に夏が来ましたしとんでもなく暑い夏になりそうですね...
> 昨日ハチミツを買って来ました^^
> 娘は早速食べて笑顔でした^^

急激な温度変化だと思います。今まで割れた事がありません。梅雨明けもはやかったです。いっきになつ来ましたね。由布院にいきたいですね。rちゃんは蜂蜜を食べましたか。カキ氷に蜂蜜と牛乳を混ぜたら、体によいし、美味しいです。犬鳴き公園がいいですね。
  1. 2013/07/09(火) 18:21:20 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

おはようございます^^

初めまして・・・Paganiniと申します♪
昨日は温かなコメントをありがとうございましたm(..)m

これからも宜しくお願い致します。

猛暑続きですが・・・
素敵な一日でありますように・・・v-22
  1. 2013/07/10(水) 07:20:33 |
  2. URL |
  3. Paganini #TY.N/4k.
  4. [ 編集]

スイカ勿体ないですねー!
雨を含みすぎた処にこの日照りの為でしょうか。
トマトも同じ現象が起こりますね。
此れからは日照りで甘く美味しくなるでしょう!
  1. 2013/07/10(水) 21:05:24 |
  2. URL |
  3. コウリンタンポポ #-
  4. [ 編集]

Re: Paganini様へ

> おはようございます^^
>
> 初めまして・・・Paganiniと申します♪
> 昨日は温かなコメントをありがとうございましたm(..)m
>
> これからも宜しくお願い致します。
>
> 猛暑続きですが・・・
> 素敵な一日でありますように・・・v-22

時折美味しそうな食事みさせてもらっています。これからも楽しみにしています。
  1. 2013/07/10(水) 21:52:33 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: コーリンタンポポ様へ

> スイカ勿体ないですねー!
> 雨を含みすぎた処にこの日照りの為でしょうか。
> トマトも同じ現象が起こりますね。
> 此れからは日照りで甘く美味しくなるでしょう!

スイカもったいないです。スイカだけでなく、トマトもブドウも起こります。雨の後の強烈な日照りのためです。これからは雨が降らないので、美味しいスイカができるとおもいます。
  1. 2013/07/10(水) 21:55:11 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

単純に・・・

スイカは土の中の水を吸う。
雨ばかりで、体全体の成長を上回る水を吸って、割れた。

そんな風に思いました。

スイカの下部はまだ、冷たいのに、上部が日照で熱くなり、温度差で、膨張の差ができて、割れる。

の方が当たっているのかな。

人なら、この夏、?????
割れない代わりに熱中症?
PPP。

挨拶なしで消えるかも知れません。
9月再会を期す。お元気で。。。
  1. 2013/07/13(土) 18:38:03 |
  2. URL |
  3. ijin #7ozVZe.w
  4. [ 編集]

Re: ijin様へ

3Pありがとうございます。スイカは地上とと空中の温度差、急激な水分量でわれるのではとおもいます。もう避暑地へ行くのですか。私も避暑地へいきたいですね。健康に気をつけてください。
  1. 2013/07/13(土) 19:49:03 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

せっかくここまで・・・大きくなったのに ; ;
しかも3個目ですか><
なんででしょうね???
  1. 2013/07/15(月) 10:57:50 |
  2. URL |
  3. masunekko #CWUURYHQ
  4. [ 編集]

Re: masunekko様へ

> せっかくここまで・・・大きくなったのに ; ;
> しかも3個目ですか><
> なんででしょうね???

今年は梅雨が早く明け、急激に暑くなったからではないかと思っています。残念ですね。スイカの苗も弱っていますので、ツルを1度切りなおし、再度、伸ばしています。こんな事は初めてです。これからよくなると思います。蜂は元気していますか。暑くなりましたので、底板を全部、金網にかえました。
  1. 2013/07/15(月) 20:36:25 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/512-20d2bf99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
84位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
40位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (514)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (314)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード