fc2ブログ

野菜と花と蜂と

 探索蜂

蘭の花、キンリョウヘンに探索蜂が来ています。新居を探しています。格安のマンションはないでしょうか。スズメ蜂お断りです。

DSC00814.jpg

↑日本蜜蜂がマンションをさがしにきています。

DSC00812.jpg

↑契約しようかしまいか、マンションの中を調査中です。

DSC00810.jpg

↑蜜蜂用にと、英彦山の山で拾った種から育てたトチの木です。大きくなるので、畑には置けません。来年、英彦山の山にかえすべきですね・。

スポンサーサイト



  1. 2013/04/28(日) 18:50:28|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23
<<いちご | ホーム | 新緑の平尾台>>

コメント

蘭には網をかけていなければいけないんですか?
せっかく花が咲いているのに勿体無い気がしますが・・・。
トチのは実がなってから山に返しましょうか、トチ餅がとても美味しかったのを覚えています。
  1. 2013/04/28(日) 21:09:06 |
  2. URL |
  3. りょうこ #-
  4. [ 編集]

Re: りょうこさんへ

蘭は網をかぶせてないと受粉します。受粉すると、花が長持ちしなくなります。蘭が蜂に受粉してもらうために、蜂の好きな臭いを発散するように進化したのです。自然は不思議ですね。トチは蜜蜂のためにと植えたのです。実がなるにはかなりの年月がかかります。家では駄目ですね。トチ餅食べたいですね。
  1. 2013/04/28(日) 21:19:15 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

ゴールデンウィークは暖かくなるので
分蜂が頻繁に起きそうですね!!
いま仮契約なので、近日中に本契約ですね ♪
  1. 2013/04/28(日) 21:38:07 |
  2. URL |
  3. masunekko #CWUURYHQ
  4. [ 編集]

こんばんは

蘭の花には網を何時ころまで かけているのでしょうか。 トチの木 懐かしく 想い出されます。
☆p。
  1. 2013/04/28(日) 22:14:46 |
  2. URL |
  3. トマトの夢3 #-
  4. [ 編集]

こんばんは^^
トチの木綺麗な色ですね~
英彦山に返すのですね^^それも素敵な事ですね^^
蜂さんマンション気に入りましたか?
  1. 2013/04/28(日) 22:57:18 |
  2. URL |
  3. 悟空さん #-
  4. [ 編集]

栃は私も数年前に近所の山から拾って育てました。その栃はすごく大きな木で、沢山の花を咲かせますが、蜜蜂の姿を見た事ないです。地域によっては蜜が出ないのかも知れません、近所のニセアカシアも蜜が出ないのか蜂は来ませんね。
  1. 2013/04/28(日) 22:58:31 |
  2. URL |
  3. BUNBUN #-
  4. [ 編集]

Re: masunekko様へ

> ゴールデンウィークは暖かくなるので
> 分蜂が頻繁に起きそうですね!!
> いま仮契約なので、近日中に本契約ですね ♪

今、当地は、分蜂の盛りです。5月いっっぱいつづきます。masunekkoさんも蜜蜂さんたちが本契約してくれると良いですね。本契約したら、次はマンション代をいただかねばなりません。蜜蜂は野菜や果物にとって大事なものです。匹見は自然豊かな所だから、蜜蜂の天国だとおもいます。ブナが綺麗でした。
  1. 2013/04/29(月) 06:03:11 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re:トマトの夢3様へ

> こんばんは
>
> 蘭の花には網を何時ころまで かけているのでしょうか。 トチの木 懐かしく 想い出されます。
> ☆p。

蘭の花が終わった頃に網をのけます。あまり長く掛けると、蘭が弱ります。観賞用のキンリョウヘンは高いので、駄花です。しかし、綺麗ですよ。いろんな種類が欲しいけど、お金がかかるのでやめます。トチの木はなつかしいですか。この木は大きくなるんですよ。蜜蜂の木といわれています。トチ餅がたべたいですね。
  1. 2013/04/29(月) 06:10:43 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: 悟空さんへ

> こんばんは^^
> トチの木綺麗な色ですね~
> 英彦山に返すのですね^^それも素敵な事ですね^^
> 蜂さんマンション気に入りましたか?

トチの木を見たことがありますか。大きな木になります。来年、英彦山に返そうと思っています。最初に根切りをしておかねばなりません。根の周りをきるのです。蜂さん、新築マンションは気にいりませんから、中古マンションにしています。気に入ると思います。
  1. 2013/04/29(月) 06:14:59 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: BUNBUNさまへ

> 栃は私も数年前に近所の山から拾って育てました。その栃はすごく大きな木で、沢山の花を咲かせますが、蜜蜂の姿を見た事ないです。地域によっては蜜が出ないのかも知れません、近所のニセアカシアも蜜が出ないのか蜂は来ませんね。
  1. 2013/04/29(月) 06:15:31 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re:BUNBUN様へ

> 栃は私も数年前に近所の山から拾って育てました。その栃はすごく大きな木で、沢山の花を咲かせますが、蜜蜂の姿を見た事ないです。地域によっては蜜が出ないのかも知れません、近所のニセアカシアも蜜が出ないのか蜂は来ませんね。

トチの木に蜜蜂を見たことがないですか。それなら、山に返すのは正解ですね。調べたら蜜蜂の木とかいていたので実生しました。九州では蜜が出ないのかもしれませんね。ニセアカシアも蜜がでませんか。街路樹に多いのに残念ですね。蕎麦にはきますかね。7月、8月に花が咲くように、そばをまこうとおおっています。太秋以外の柿はみな接いたのに、太秋だけが接きません。へたですね。
  1. 2013/04/29(月) 06:21:54 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

契約!

フクちゃんさんへ

おはようございます!
蜂さんたちは無事、新居を契約できたのでしょうか!?v-519v-521
  1. 2013/04/29(月) 08:23:48 |
  2. URL |
  3. duck4 #Vt/ZXMnQ
  4. [ 編集]

蜂さん分峰が盛んなようで楽しみですね。
マンション前のキンリョウヘンに集まっているのでしたら
女王蜂は間違いなくいるのでしょう?
失敗のないように獲り込んで下さいね?
経過楽しみにしてます。
トチノキ綺麗な新緑ですね。fukuchanさんの庭は爽やかそう!!!
  1. 2013/04/29(月) 10:09:03 |
  2. URL |
  3. コウリンタンポポ #-
  4. [ 編集]

ミツバチは大事に扱え

ミツバチが蜜を集めてくれるのに、粗末に扱えば、
新たなマンションを探して出て行くこともあるわけですね。

新たなマンションを求めているミツバチに「住み良いマンション」を用意すれば、
労せずして、蜂軍団を手にすることが出来るのですね。

リンクの提案後初めての訪問です。
すでに、リンクして下さった。有難うございます。
私もリンクします。応援PPP.
  1. 2013/04/29(月) 14:00:24 |
  2. URL |
  3. ijin #7ozVZe.w
  4. [ 編集]

このようにしてミツバチを巣箱に導くんですね。
気に入ってくれると良いですね新築マンション。

午前中平尾台を散策してきました、シランが蕾を付け始めてました。
  1. 2013/04/29(月) 14:52:27 |
  2. URL |
  3. ノリ #-
  4. [ 編集]

格安マンションはたくさんあるけど、安心できる管理人さんはなかなかいないと思います。蜜蜂たちに教えてあげたいです。そこの管理人さんは最高ですよ!
せっかく種から育てたトチの木だから、勿体ないです。大きくならないように育て続ける方法は無いのでしょうか?
  1. 2013/04/29(月) 21:31:27 |
  2. URL |
  3. yummy #-
  4. [ 編集]

ふくちゃんさん、こんばんは。
平尾台の件でお知らせしたい事があるのですが、
メールアドレスが分かりませんので、
一度私宛に、空メールをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
  1. 2013/04/29(月) 21:58:52 |
  2. URL |
  3. MORI #EGcW8o3w
  4. [ 編集]

Re: duck4様へ

> フクちゃんさんへ
>
> おはようございます!
> 蜂さんたちは無事、新居を契約できたのでしょうか!?v-519v-521

おはようございます。蜂さん達は無事、新居契約できました。契約した以上、大家さンはいずれ家賃をもらわねばなりません。家賃をもらおうおうとするとおこるんですよ。
  1. 2013/04/30(火) 05:43:16 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: コーリンタンポポ様へ

> 蜂さん分峰が盛んなようで楽しみですね。

蜂さんの分蜂が今盛りです。貫山や平尾台の林の中を歩いたら、花粉を集める蜂にぶつかります。蜂に興味のある人しかわかりません。わたしも蜂をはじめる前は、あんなに蜂がいるのにまったくわかりませんでしたから。キンリョウヘンには探索蜂が来ていましたが、無事女王様も入居してくれました。中古のマンションがすきですね。トチの木の葉が大きくて、新緑が綺麗です。ホオの葉にそっくりです。もう庭には置けません。来年英彦山にかえします。
  1. 2013/04/30(火) 05:52:48 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: ijin様へ

> ミツバチが蜜を集めてくれるのに、粗末に扱えば、
> 新たなマンションを探して出て行くこともあるわけですね。
>
> 新たなマンションを求めているミツバチに「住み良いマンション」を用意すれば、
> 労せずして、蜂軍団を手にすることが出来るのですね。
>
> リンクの提案後初めての訪問です。
> すでに、リンクして下さった。有難うございます。
> 私もリンクします。応援PPP.
3p、リンク、ありがとうございます。ijinn様の住んでいる所はなつかしい所です。多摩から中央線に乗って都会へ通勤していました。いつも楽しみにみています。蜂は粗末に扱われるとマンションを逃げます。大事に扱い、こちらで家の中を掃除しなければいけません。自分で掃除をあまりしないので、虫がわきます。
  1. 2013/04/30(火) 06:00:52 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: ノリ様へ

> このようにしてミツバチを巣箱に導くんですね。
> 気に入ってくれると良いですね新築マンション。
>
> 午前中平尾台を散策してきました、シランが蕾を付け始めてました。

平尾台にも箱を置いていますよ。人のわからない所です。こうして巣箱を置いて、蜂を導くのですが、最初はわからず、全く蜂がきてくれませんでした。蜂さん、気に入って、入居してくれました。シランも見たいし、ヤマシャクヤク喪みたいです。夏木山のあけばのつつじ綺麗ですね。ひかげつつじもきれいですよ。
  1. 2013/04/30(火) 06:06:24 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: yummy様へ

> 格安マンションはたくさんあるけど、安心できる管理人さんはなかなかいないと思います。蜜蜂たちに教えてあげたいです。そこの管理人さんは最高ですよ!
> せっかく種から育てたトチの木だから、勿体ないです。大きくならないように育て続ける方法は無いのでしょうか?

管理人さんがずぼらしたら、蜂さん逃げます。蜂は掃除が嫌いだから、管理人さんが掃除をしないといけません。それで家賃(蜜)をたくさん採ろうとすると怒り、逃げます。適当な家賃と言うのが難しいです。トチは15mくらいになるんです。木を盆栽みたいに切ったら、よいかもしれません。しかし切ったら、胴ぶきしないのではと思います。英彦山に返したほうがよいとおもいいます。林道の土手にたくさんのぶなの子苗があります。持ちかえり、頂上付近に返すのが1ばんよいとおもうのですが。思った所はみな杉の植林にしていました。霊玉神社から野鳥の森へ降りる道です。すぐ杉という頭に情けなくなります。
  1. 2013/04/30(火) 06:19:17 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: Mori様へ

> ふくちゃんさん、こんばんは。
> 平尾台の件でお知らせしたい事があるのですが、
> メールアドレスが分かりませんので、
> 一度私宛に、空メールをいただけないでしょうか。
> よろしくお願いします。
MORIさん連絡の件、ありがとうございます。パソコンのメールアドレスは知らせないでくれと取引会社から言われています。パソコンを2台持っていれば、喜んで山芍薬の件をおききするのですが。
  1. 2013/04/30(火) 06:26:56 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/487-f0cbb926
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
38位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (204)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (316)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード