4月8日、英彦山には冬の花が満開でした。



↑北岳より見る上宮、南岳

↑樹氷超しに見る九重、阿蘇の山
スポンサーサイト
- 2013/04/08(月) 17:14:08|
- 英彦山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
<<
生きる |
ホーム |
1本桜>>
冬に逆戻りしましたね。
この時期に、また冬の花が見れるとは、fukuchanさんに感謝です。空も青く、すばらしいです。
でも、もう最後でしょうね。
私は昨日、平尾台で横殴りのあられの洗礼を受けました。寒くて痛くて大変でしたが、強風に負けず花を咲かせている花々に心打たれました。
昨日は英彦山も寒かったでしょうね!
- 2013/04/08(月) 18:23:20 |
- URL |
- yummy #-
- [ 編集]
ハーーッ!凄いですねーーー!(^^)!
此の驚きどう表現したらいいのやら、
朝方冷え込むのは冷え込みましたがこんな事になっているとは・・・
fukuchanさんの念力でしょうか?
綺麗ですねー!!!
- 2013/04/08(月) 18:30:13 |
- URL |
- コウリンタンポポ #-
- [ 編集]
英彦山は冬山に逆戻りしていました。がちがちに凍っていました。おかげで綺麗な氷の花を見れました。昨日は天気が悪かったですね。平尾台もあられが降るようなてんきだったんですか。今日、英彦山を歩きました。透き通った青空で、素晴らしい樹氷の林でした。今年1番綺麗でした。
- 2013/04/08(月) 19:06:38 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
病のごと思郷の心わく日なり。という短歌がありますが、雪が降ったら、病のごとく英彦山をあるきたくなります。樹氷が溶けないうちに、朝早く歩きました。今年1番綺麗でしたが、写真になりませんね。
- 2013/04/08(月) 19:11:49 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
ちょうど今日のTVで阿蘇の樹氷が放映されていました。
「まだ九州でも山の上はこんななんだ」と思っていましたが、更によく分かりました。
TVでは馬が雪の上を寝転がっていましたよ。
まだ見れた冬の美しさに ☆p
- 2013/04/08(月) 22:26:05 |
- URL |
- masa #-
- [ 編集]
こんな風景を見られたら、どんなにすばらしいことか。
山に登ってこそですよね。
空の青と相まって、本当に美しい。
空気も引き締まっているのでしょうね。
- 2013/04/08(月) 23:44:45 |
- URL |
- nao #-
- [ 編集]
応援ありがとうございます、TVで阿蘇が放映されていましたか。阿蘇は遠いのでほとんど行く事がありませんが、それほど遠くない英彦山は樹氷を見る格好の山です。麓の、1本桜を見る予定でしたが、風雨でちっていましたが山は真っ白でしたのであるきました。今年1番きれいでした。
- 2013/04/09(火) 01:39:48 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
雪は車道のうえからありますが、樹氷は歩いて山頂にいかねば見れません。青い空に吸い込まれるくらい綺麗でした。この山から阿蘇や九重が見れることはほとんどありません。空気が澄んでいました。黄砂がなくてよかったです。写真にならないくらい綺麗でした。
- 2013/04/09(火) 01:45:21 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
今の時期に樹氷を見れるとはおもいませんでした。
綺麗ですね。桜も綺麗ですが樹氷も見事です。
雲海の先に見える、くじゅう阿蘇連山が絵葉書みたいで素敵です。
- 2013/04/09(火) 07:43:53 |
- URL |
- りょうこ #-
- [ 編集]
ここ最近また寒くなりました。2月3月はあれだけ暖かかったのに。今週は平年以下が多いそうです。樹氷は今年1番綺麗でした。風雨が中国から来る黄砂や、pm2.5を吹き流したのかもしれません。今日はまた黄砂が酷いです。日本人がボランテアで黄土高原に植樹をしているのを、テレビで伝えろといいたい。odaでどれだけ援助しているか教えろといいたい。反日教育ばかりして。
- 2013/04/09(火) 07:54:47 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
ふくちゃんさん、おはようございます。
見事な光景、素晴らしいです。
私も昨日は、久しぶりに英彦山に行こうかと思っていたのですが、
急用が入り行けずじまいでした。
この様な光景が目に出来るのだったら・・・・・残念。
- 2013/04/09(火) 08:00:25 |
- URL |
- MORI #EGcW8o3w
- [ 編集]
素晴らしい!
最近コメントしてる時間が無かったのですが、思わず反応してしまいました!
素晴らしい景色・・・ありがとうございます。。。
ポチッと♪
- 2013/04/09(火) 08:16:09 |
- URL |
- まときち #-
- [ 編集]
すげ~♪
この次期樹氷が観られるなんて♪
TVでは豊前坊付近を流していましたが樹氷が出来ていたとは想像もしませんでした。
福智山、やめればよかった(^O^)
- 2013/04/09(火) 09:00:20 |
- URL |
- 九ちゃん #-
- [ 編集]
いつも読み逃げばかりして、コメントを残さず、すみません。大分の山、楽しみでいつもみています。今年一番綺麗だったようなきがします。カメラでお任せで、これが一杯一杯です。素晴らしかったです。雲ひとつありませんでした。九重や阿蘇が雲の上にみえました。
- 2013/04/09(火) 10:30:41 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
応援ありがとうございます。いつも覗いてばかりです。いつ楽しい記事と写真を戸のしみにしています。下界は桜、山は樹氷でした。綺麗でした。
- 2013/04/09(火) 10:33:45 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
今の時期の樹氷は良いですね。豊前坊まで車でいけます。厳冬期なら怖くて、バスを使っていました。豊前坊よりの階段はつるつるで滑りました。雪がアイスバーンになっていましたが、頂上付近は白い花が満開でした。これで見納めかもしれません。チャンスが会ったらまた行きます。雲ひとつなく、すきとおるぐらきれいでした。
- 2013/04/09(火) 10:37:55 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
こんにちは~
憧れますね。樹氷・・・綺麗です。お見事です。
生涯、出会うことが出来ない風景を
fukuchanさんのお写真で堪能させて頂きます。
頬を撫でる風が冷た~い甑です。
fukuchanさん 素敵なお写真を ありがとうございました。
- 2013/04/09(火) 14:50:01 |
- URL |
- パッション娘 #-
- [ 編集]
最初は桜かと思ってしまいました。
4月に樹氷が見れるのです、
まだまだ山や寒いのですね。
- 2013/04/09(火) 14:57:18 |
- URL |
- 犬山にゃん太郎 #WVb5vgCk
- [ 編集]
妙な色してるな・・・。。
今はブログに桜が多いから、このお写真もサクラ。
青空に溶け込んでいると言っても。。。チョイと色が。。
考えながら、スクロールダウン。
樹氷。おお綺麗!未だ山は・・。(応援)PP
- 2013/04/09(火) 16:39:52 |
- URL |
- ijin #7ozVZe.w
- [ 編集]
こちらでもなかなかお目にかかれない、
素敵な霧氷ですね!!
青い空とマッチして berry nice (^_-)-☆です・・・!!
- 2013/04/09(火) 17:18:16 |
- URL |
- masamsa #VMSHmFFI
- [ 編集]
コメントありがとうございます。4月の樹氷です。お山の上は花盛りでした。黄砂もなく、透き通るような青空で、白い花がかがやいていました。まだまだ山は寒いです。低い所は雪は見えますが、樹氷は頂上ふきんしかみれません。
- 2013/04/09(火) 17:46:18 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
いつも覗いてばかりで、コメントを残さず、失礼します。樹氷ははこの写真でみるよりはるかにきれいです。しみこまれるような青空でした。甑島もさむいですか。しかし甑島の眺めは素晴らしいです。いつもみせてもらってありがとうございます。
- 2013/04/09(火) 17:51:14 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
応援ありがとうございます。山上の桜みたいでしょう。風がなくぽかぽかでした。山上の桜を堪能しました。綺麗な花をみていると、たちさりがたいですね。空の青さにとけこんでいました。
- 2013/04/09(火) 17:56:13 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
> こちらでもなかなかお目にかかれない、
> 素敵な霧氷ですね!!
> 青い空とマッチして berry nice (^_-)-☆です・・・!!
秋田ではいつもお目にかかれそうですが、なかなかお目にかかれないですか。山上の氷の花は格別綺麗です。雪道をアイゼンもなしで歩いていきました。黄砂もPM2.5もなくすきとおるようなあおぞらでした。berry nice ありがとうございます。
- 2013/04/09(火) 18:02:59 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
こんばんは^^
行かれたんですね~羨ましいです^^
とっても綺麗な青空と霧氷見れて良かったですね^^
最後の雪でしょうね~
- 2013/04/09(火) 21:43:22 |
- URL |
- 悟空さん #-
- [ 編集]
行きましたよ。めがさめるような綺麗な樹氷でした。最後の雪かも知れません。雪をたっぷいと楽しめました。悟空がいれば、雪をたべたでしょうね。樹氷の林の中に足跡をつけました。
- 2013/04/09(火) 21:56:17 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/477-3a8f4737
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)