fc2ブログ

野菜と花と蜂と

菜の花

メタセの森、広い大地と菜の花です。メタセの木がようやく芽吹いてきました。


IMGP4047.jpg




IMGP4045.jpg

↑尖塔の家が産地直売所です。


IMGP4044.jpg
スポンサーサイト



  1. 2013/04/01(月) 10:45:21|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:14
<<日本蜜蜂巣別れ | ホーム | 1本桜>>

コメント

メタセコイアの森

広大な面積のメセタの森。
メセタとは「メタセコイア」ですね。

九州をゆっくり旅行したいものです。

何年か前の九州一周5日間が懐かしい。(応援)PPP

  1. 2013/04/01(月) 16:19:54 |
  2. URL |
  3. ijin #7ozVZe.w
  4. [ 編集]

Re:ijin様へ

3pありがとうございます。メタセとはメタセコイアの事です。大きな木になります、九州に来た事があるのですか。温泉がたくさんあり、よいところです。元気になったらまたきてください。
  1. 2013/04/01(月) 17:03:34 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

まわり一面、菜の花。
菜の花の香りがいっぱいでしょう。
黄色は元気が出ますね。
  1. 2013/04/01(月) 17:11:18 |
  2. URL |
  3. れんげ #wpmRH4EQ
  4. [ 編集]

Re:レンゲ様へ

> まわり一面、菜の花。
> 菜の花の香りがいっぱいでしょう。
> 黄色は元気が出ますね。
何処までも菜の花が続いていそうな台地です。菜の花の香が一杯です。こんな所で弁当をひろげてたべたら、さいこうですね。黄色は元気が出ます。昆虫も元気をもらえるのか。蝶や蜂がたくさんきています。
  1. 2013/04/01(月) 17:25:00 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

何度見ても、ここが築上町とは思えません。広大な北海道のようです。直売所も裏から見ると全く違った感じに見えます。
これほど菜の花が咲いていると、蜂さんたちも大喜びでしょうね!
  1. 2013/04/01(月) 18:31:34 |
  2. URL |
  3. yummy #-
  4. [ 編集]

Re: yummy様へ

ここは正真正銘の築上町です。直売所の裏もよいけれど、おてもきれいですよ。春の日がさんさんと降り注いでいました。蜂さん、菜の花にはきてないですね。みんな、桜の蜜をとりにいっていると思います。桜の木がぶんぶんしています。
  1. 2013/04/01(月) 18:58:24 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

鹿児島かと思いました。広大な菜の花畑があるのですね。
メタセの杜近辺も季節ごとに花や木が美しくて桃源郷のようですね。
最近はあちら方面に出向く機会が無く見逃してます。
行きたいでーす(^。^)
  1. 2013/04/01(月) 19:06:45 |
  2. URL |
  3. コウリンタンポポ #-
  4. [ 編集]

Re:コウリンタンポポ様へ

鹿児島にもこんな広い菜の花畑があるのですか。めたせの森も裏側から見れば、桃源郷みたいですね。モモの花もさいていました。ここに来る一つの目的は、職員が蜜蜂の箱をおいているんですよ。蜜蜂は桜の花に夢中でした。
  1. 2013/04/01(月) 19:18:59 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

菜の花畑の広がりが凄いですね。アメリカの農地みたいです。
産地直売所も大きな建物に見えますが、この中にレストランなどもあるんですね。
家族連れも多いのかなと感じました。
  1. 2013/04/01(月) 21:25:19 |
  2. URL |
  3. りょうこ #-
  4. [ 編集]

Re: りょうこさんへ

1面菜の花畑です。この広い野原一杯、菜の花です。アメリカの農地みたいですか。直売所も大きいですが、好きな農家の食事がないです。弁当はあります。この野原の中で、家族連れが弁当を食べます。春の日がさんさんとしています。気持ちよいですね。
  1. 2013/04/01(月) 21:35:45 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんにちは^^
素晴らしい菜の花ですね~
春を一層感じます^^
  1. 2013/04/02(火) 15:32:48 |
  2. URL |
  3. 悟空さん #-
  4. [ 編集]

Re: 悟空さんへ

> こんにちは^^
> 素晴らしい菜の花ですね~
> 春を一層感じます^^

素晴らしい菜の花です。広いですね。空が遠いです。暖かかったので、一層、春を感じました。ここで弁当をたべたらおいしいです。
  1. 2013/04/02(火) 16:29:21 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

去年か一昨年、菜の花とメタセの森を見せてくださったのも
fukuchanさんだったですよね?たしか・・・・・・
感動して、里帰りしたときに、足を延ばして行ったんですよー
でも、ちょうど花はなにも咲いていない時期でした。
それはそれでよかったですけど、
菜の花の季節にぜひ行ってみたいと思いつつ
あーん 今年もいけそうにありません (>_<)
見せてくださってありがとうございます
メタセの木、そばまで寄ると、黄緑いろの柔らかい若葉が芽吹いているのが見えるんでしょうね
来年こそは!!!
  1. 2013/04/04(木) 13:15:55 |
  2. URL |
  3. Lily姫 #-
  4. [ 編集]

Re: Lily姫様へ

> 去年か一昨年、菜の花とメタセの森を見せてくださったのも

ここの菜の花は特別綺麗なような気がします。広い大地を一面埋めるような菜の花です。人工臭さがないです。菜の花が一面咲いていますが、蜂たちは桜の花に行っています。広くてくつろげる所です。1度行ってください。時折、ファーマーズレストランをしていたら、一層よいのですが。まだメタセコイヤが新芽を出していませんでした。読み逃げばかりしてすみません。
  1. 2013/04/04(木) 17:34:19 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/472-c7649306
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
38位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (204)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (316)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード