あら~~、綺麗な水仙ですね。もうこんなに咲いてるんですね。
紅梅も!やはり、春はすぐそこですね。
水仙と梅の香りを想像しながら夕ご飯いただきま~す。
- 2013/02/10(日) 07:38:33 |
- URL |
- りょうこ #-
- [ 編集]
アメリカ東北部は大寒波だそうですね。こちらでは春の気配がしますが、春の空気と友に厄介なものも飛来しそうです。中国からの汚染物質です。空気が汚くて、肺がんになる危険がたかくなるのではないでしょうか。ますくがうれますかね。
- 2013/02/10(日) 08:19:17 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
可憐な水仙ですね!
雪山の画像がアップされてるかな?と思いましたが春がやって来てました!!!
ホンノリ暖かさを感じます!
最近は汚染物質飛来で誰が誰だか解らないようなマスク姿で声をかけられます(:_;)
山に登っても下界が霞んで見えづらかったりします
綺麗な空が欲しいですね!
- 2013/02/10(日) 19:43:22 |
- URL |
- コウリンタンポポ #-
- [ 編集]
道端でよく見かける水仙と同じものですか?じっくり見たことがないのですが、こんなに綺麗なんですね。今度じっくり見てみます。梅の花も、いたるところで見られるようになり、確実に春はそこまでやって来ていますね!
- 2013/02/11(月) 01:00:07 |
- URL |
- yummy #-
- [ 編集]
かの国の汚染物質には気をつけてください。私もマスクをしていますが、風邪とインフルエンザ予防です。なかなか本当に風邪がぬけません。少しでも良くなりましたら、山に行きたいです。空がかすんで見えます。はるはもっとひどくなりますよ。
- 2013/02/11(月) 11:06:51 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
> 道端でよく見かける水仙と同じものですか?じっくり見たことがないのです。
道端や川の土手でよく見かける水仙です。日本水仙だと思いますが、よくわかりません。最近よその国から入ってきた水仙が多いものですら。伝法寺の梅の花に群がる、日本蜜蜂をみにいきたいです。まださかないでしょうね。
- 2013/02/11(月) 15:12:09 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]