fc2ブログ

野菜と花と蜂と

寒田のいろはかえで

11月9日、築上群、寒田の多城のイロハカエデを見にいきました。まだはやいです。


IMGP3416.jpg




IMGP3415.jpg
スポンサーサイト



  1. 2012/11/09(金) 15:49:11|
  2. 犬が岳山系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<落ち葉 | ホーム | 油木ダム>>

コメント

凄いことになるのですね!!!
青葉の時しか見てないのでビックリです。
落ち葉の時もいいでしょうね。
真っ赤な絨毯どの位の広さになるでしょうか?
踏締めてみたいですね(^^♪
  1. 2012/11/09(金) 18:51:13 |
  2. URL |
  3. コウリンタンポポ #-
  4. [ 編集]

Re: コーリンタンポポ様へ

明日と明後日は、寒田はモミジ祭りです。以前の予報では土、日が雨でしたので、今日いってみました。はれていて良かったです。紅葉満開の時にまたきたいです。真河内の里のモミジはよかったです。
  1. 2012/11/09(金) 19:03:21 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんばんは^^
木が大きくて迫力ありますね^^
とっても綺麗です*^^*
  1. 2012/11/09(金) 19:37:41 |
  2. URL |
  3. 悟空さん #-
  4. [ 編集]

うわ~、綺麗!!それしか言葉がないですよ。
歩いてきて見つけた紅葉。この下でちょっとイッパイやりたくなります。
それにしても綺麗です!
  1. 2012/11/09(金) 19:55:52 |
  2. URL |
  3. りょうこ #-
  4. [ 編集]

Re: 悟空さんへ

平尾台にはもっと大きなカエデがありますが。周りが木なので、広がりがありません。この木は周りに木がないのでひろがりがあります。築城町寒田では有名なかえでです。紅葉の最盛期にはまたいきます。
  1. 2012/11/09(金) 20:39:53 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: りょうこさんへ

明日と明後日はもみじ祭りです。この木の下で酒盛りをする人も居るかもしれません。しかし写真をとるひとにはじゃまです。四季があるとはしばらしいことですね。
  1. 2012/11/09(金) 20:42:25 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

すごいことになっていますね

すばらしい写真ですね。
光と紅葉が、美しい模様を作っていますね。
一年に1回の饗宴。
私も紅葉刈りに行きたくなりました。
  1. 2012/11/09(金) 22:55:51 |
  2. URL |
  3. nao #-
  4. [ 編集]

これだけ色がついていると、最盛期ではなくても十分鑑賞できますね。土曜はもみじウォーキングがあるので、大勢の人で賑わうことでしょう!
最長コースは綱敷神社からの24キロだそうです。それほど歩いて行っても見る価値十分だと思います。
  1. 2012/11/10(土) 00:23:07 |
  2. URL |
  3. yummy #-
  4. [ 編集]

おはようございます。
素晴らしいです!
これでまだ早いんですか。
見頃の時は凄いんでしょうね~。

ポチッと♪
  1. 2012/11/10(土) 06:00:00 |
  2. URL |
  3. まときち #-
  4. [ 編集]

お見事

奇麗に撮れましたね♪
これからは里の紅葉を楽しみましょうかね。
  1. 2012/11/10(土) 07:22:04 |
  2. URL |
  3. 九ちゃん #-
  4. [ 編集]

Re:nao様へ

紅葉が里の低い所におりてきましたよ。naoさんも見に行ってください。秋の1日をたのしめます。信州の南なんかいいんではないですか。友人は先週、北志賀高原にいったらとてもよかったといってました。
  1. 2012/11/10(土) 08:44:45 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: yummy様へ

ウオーキングの水飲み場とか作っていました。真河内の里にはテントが張られていました。今日と明日、雨が降らなければ良いのですが。紅葉には少し早いですね。寒田の里は木々がいろずいてきれいでした。鬼の雁木の滝はまだ早かったです。来週ですかね。
  1. 2012/11/10(土) 08:48:35 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: まときち様へ

応援ありがとうございます。これでまだはやいんですよ。1番の紅葉時にまたいきたいと思います。秋ジャガもあります。自然薯のつるも紅葉しています。
  1. 2012/11/10(土) 08:51:09 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: 九ちゃんさんへ

紅葉も下に下りてきましたね。秋月の紅葉も近いんではないですか。秋月は人が多いからあまり好きではありません。平日に行ったら良いですね。平日にいきます。まだ山の麓の紅葉をおいかけます。
  1. 2012/11/10(土) 08:54:27 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんにちは
これでまだ早いのだったら、ピークはものすごいんですね~♪
里も紅葉の時期ですね~
  1. 2012/11/10(土) 10:35:45 |
  2. URL |
  3. ひめちょろ #04A4fcJ2
  4. [ 編集]

Re: ひめちょろ様へ

紅葉は里山におりてきましたね。これでまだはやいんですが。今日からのひえこみで、一気に紅葉しそうです。秋月あたりも良くなるかもしれません。距離は変わりませんが、求菩堤のほうが古びて好きです。心霊すぽっとみたいにみえます。関東の友人には秋月を連れて行きましたが、感動していました。差とも紅葉の時期です。
  1. 2012/11/10(土) 11:08:52 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

紅黄葉

綺麗な紅黄葉を続けて、見せて頂いて有難うございます。

私は私の眼でまだ一度も来ていません。(応援)
  1. 2012/11/12(月) 15:41:42 |
  2. URL |
  3. ijin #7ozVZe.w
  4. [ 編集]

Re:ijin様へ

応援ありがとうございます。東京は紅葉の良い所がありませんか。私は郊外にすんでいた時、よく高尾山に遊びに行っていました。紅葉が綺麗でした。今から良いのではとおもいます。いつもよみにげばかりしてたのしんでいます。ありがとうございます。信州の景色も良かったです。長野市内もも今紅葉しているそうです。
  1. 2012/11/12(月) 19:03:35 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/413-fe809849
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
248位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
97位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (210)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (224)
苅又山 (1)
家庭菜園 (439)
花 (195)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (269)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード