fc2ブログ

野菜と花と蜂と

三俣山お鉢めぐり

小鍋、大鍋の火口を3時間かけて、ゆっくりと歩きました。綺麗すぎて、筆舌に表し難しでした。
IMGP3281.jpg



IMGP3282.jpg



IMGP3285.jpg



IMGP3286.jpg
スポンサーサイト



  1. 2012/10/21(日) 06:27:13|
  2. 九重山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<九重遠望 | ホーム | 三俣山紅葉>>

コメント

19日は良い天気で紅葉が一段と鮮やかですね♪
鳴子山も奇麗でしたよ。
今年の九重連山は見事に焼けてましたね、例年こう有ることを願いたいですね。
  1. 2012/10/21(日) 07:05:40 |
  2. URL |
  3. 九ちゃん #-
  4. [ 編集]

Re: 九ちゃんさんへ

鳴子山にいかれたのですか。1ども鳴子山近辺の紅葉を見た事がありません。遠いです。本山登山道を歩いたら、きついですし、道はわるいし。今年の九重の紅葉は最高ですね。例年こうあると願いたいです。同感です。
  1. 2012/10/21(日) 07:11:16 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

本当に美しい!!

本当に美しいですね。
居ながらにして、九重の紅葉が拝見できました。
紅葉しているのは、何の木なのでしょうか。
  1. 2012/10/21(日) 21:00:02 |
  2. URL |
  3. nao #-
  4. [ 編集]

紅葉している木はドウダンツツジです。な々かまども混じっています。欲を言えば緑がほしいですね。これで1番良い日から3日遅れだそうです。
  1. 2012/10/21(日) 21:25:50 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

おはようございます。
今朝は駆け足訪問ですm(._.)m

ポチット♪
  1. 2012/10/22(月) 04:42:14 |
  2. URL |
  3. まときち #-
  4. [ 編集]

Re: まときち様へ

いつもありがとうございます。コメントを残さず、読み逃げばかりであいすみません。富士山の上のほうは白くなっているのですね。綺麗でしょうね。冬、会社のアパートから、富士山がみえていました。
  1. 2012/10/22(月) 09:26:10 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

今年は昨年に比べるとすばらしい色付きですね。
時間があっという間に過ぎていきますね。
帰りたくなくなりますね。
この分だと、英彦山辺りも今年は期待できそうな気がします。
  1. 2012/10/22(月) 11:15:43 |
  2. URL |
  3. yummy #-
  4. [ 編集]

3時間も大鍋小鍋の紅葉に浸っていたのですかfukuchanさんも真っ赤になってませんか(^。^)
それにしても美しいですねー!!!
今日は主人が山仲間と英彦さんに行ってます。
紅葉の具合はどんなでしょうかね?一週間後位がいいかもしれませんね。
  1. 2012/10/22(月) 12:38:49 |
  2. URL |
  3. コウリンタンポポ #-
  4. [ 編集]

Re: yummy様へ

去年の三俣山の紅葉は見ていませんが、去年の大船山の紅葉と比べて、比較になりません。時間があっとすぎますので、ゆっくり楽しんでお鉢を一回りしました。去年は寒田の他城のモミジがぱっとしませんでしたが、今年は綺麗に紅葉するかもしれません。
  1. 2012/10/22(月) 13:17:34 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

Re: コーリンタンポポ様へ

タオルをして、紫外線にやられないようにして、あるきました。1歩進んでは写真をとりして、山頂付近に3時間いました。英彦山これからですね。もう山頂は最盛期かもしれませんね。英彦山山系の紅葉は目薬の木が多いので大好きです。九重にはありません。昔は目薬の木がわからず、カエデと思っていました。
  1. 2012/10/22(月) 13:23:50 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

こんにちは
昨日、三俣山に行ってきました。
ふくちゃんさんは土曜日ですか?

きれいでしたね~♪
最初は大船と思いましたが、もうピークを過ぎているので三俣に変更
今回はぐるっと回って、鍋底でのんびりしました。
福岡からだと近いのですが、鹿児島からは遠いです
  1. 2012/10/22(月) 14:54:38 |
  2. URL |
  3. ひめちょろ #04A4fcJ2
  4. [ 編集]

20日に行きましたが鮮やかさが違います。
紅葉は数日で違ってしまうので行くタイミングは運しだいですね。
  1. 2012/10/22(月) 20:05:21 |
  2. URL |
  3. ノリ #-
  4. [ 編集]

Re: ひめちょろ様へ

> 私は金曜日に歩きました。綺麗でしたね。おどろいたでしょう、あまりの美しさに。鍋のそこでゆっくりしましたか。あのあたりでご飯を食べると格別ですね。見上げる紅葉も素晴らしかったです。かごしまからでは遠かったですか。それでも見る価値はありますね。霧島の紅葉もよいですよ。
  1. 2012/10/23(火) 11:43:21 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: ノリ様へ

1日違ったら、かなり進むんでしょうね。見上げたら少し落葉している所もありましからね。しかし綺麗でした。筆舌に尽くしがたしとはいうのは、こんな風景をいうのかもしれません。さいこうでしたよ。
  1. 2012/10/23(火) 11:47:24 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんばんは ふくちゃんさん

 お元気に歩かれているご様子、
九州の峰々への想いがまたつのります。
  1. 2012/10/23(火) 19:03:01 |
  2. URL |
  3. 俄歩人  #t3k.yir2
  4. [ 編集]

Re:俄歩人さまへ

コメントありがとうございます。今年の紅葉は今まで見た中で1番素晴らしかったと思います。台風がこなかったし、東日本が暑い時期に、九州は大陸の高気圧に覆われていたからだと思います。西穂まで歩かれて、元気になられてよかったですね。東京にいる会社の同期は一ヶ月に一回食事会をしているようですが、みんなあすこが悪い、ここが悪い、癌をきって何年になる、そんな会話が多くなっているそうです。また山行記事を楽しみにしています。
  1. 2012/10/23(火) 19:35:58 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/405-98ec19d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
70位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (315)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード