
↑大船山山頂より北大船山

↑山頂より九重連山

↑山頂より阿蘇山

↑山頂より雲の向こうに祖母山。紅葉の滝の紅葉は少しはやかったです。
スポンサーサイト
- 2012/10/17(水) 10:51:49|
- 九重山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
雲を眼下に見ての登山って、すごいですね。かなり高いんですか?
こんなに染まっているって早い気がします。あっという間に
冬が来そうですね。阿蘇山もはっきり見えて、気分爽快だったでしょう。
わたしたちの浅い登山経験ではこんな高い山は無理でしょうね。
- 2012/10/17(水) 12:06:28 |
- URL |
- りょうこ #-
- [ 編集]
あまり高くはないですが、九州本土では1番高い所にあります。紅葉は九州では1番早いです。登り口からずっと雲でした。あっという間に紅葉が終わり冬が来ます。紅葉は駆け足で麓へ降ります。山頂から360度見えて、気分爽快でした。
- 2012/10/17(水) 15:29:50 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
こんばんは^^
雲も色んな景色を作り出して本当に美しいですよね^^
真っ青な空も好きですが雲も大好きです^^
- 2012/10/17(水) 18:46:15 |
- URL |
- 悟空さん #-
- [ 編集]
大船山から段原までの西斜面の紅葉は、本当にいいですね。紅葉の滝は今週末辺りでしょうか?
夕焼けに染まる紅葉の滝を、一度大船山山頂から見てみたいです。祖母連山が海に浮かぶ島々のようです。
- 2012/10/17(水) 18:47:19 |
- URL |
- yummy #-
- [ 編集]
14日、歩いた人は皆さんこの雲の景色をみたのではないでしょうか。九重連山、阿蘇、祖母が雲をとおしてよく見えました。山頂近くで大きなシベリアンハスキーみたいなワンちゃんを連れている人が居たので、×××ブログをしている人ですかとt図寝たら、違いますといわれました。おとなしいワンちゃんでした。金曜日暇が出来そうなので、どこか山にいきたいです。
- 2012/10/17(水) 18:56:45 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
いつも拙いブログをみていただいてありがとうございます。晴れていたら、もっと赤がでてよかったのですがね。雲の向うに祖母が見えて幻想的でしたね。1度夕焼けの紅葉の滝を見てみたいですね。帰り道が怖くていけないですね。ブナ林の黄葉がみたいですね。
- 2012/10/17(水) 19:01:36 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
ありがとう御座います!!!素晴らしい山々山頂からはこんな風に見えるのですね。
カルデラの周囲を歩くのですね。見れて良かった!
祖母山も阿蘇山も幻想的で此のお天気で正解でしたね\(^o^)/
- 2012/10/17(水) 19:15:20 |
- URL |
- コウリンタンポポ #-
- [ 編集]
いつもこめんとありがとうございます。曇っていましたが、360度みえました。カルデラの周囲を歩くのです。いつ噴火するかわかりませんね。遠くに祖母山が見えました。祖母山も紅葉しているでしょうね。5年くらい行っていません。山小屋の加藤さんは元気にしているでしょうかね。
- 2012/10/18(木) 10:52:12 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
元気していますか。更新がないのでどうしたのかなとおもっていました。紅葉の滝というのは大船山直下阿蘇山が見える方向です。夕焼けのとき紅葉が滝のように見えるそうですが、夕焼けのときまでおれません。とても綺麗だそうです。ちなみに見たことがありません。。三俣の紅葉と、肥前が城の紅葉がみたいですね。
- 2012/10/18(木) 19:46:30 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
高山の秋。
山肌の黄葉ばかりではなく、池に姿を映す磐の上の紅葉。
ススキが占有する一角。
あまねく取材。
本番はこれからの処もあるのですね。
私は先日、谷川岳の、未だ小さな秋を見て来ました。
(応援)PP
- 2012/10/19(金) 18:08:33 |
- URL |
- ijin #7ozVZe.w
- [ 編集]
いつも応援ポチありがとうございます。マトキチさんの料理の腕には感心します。当地は恵みの雨が降り、野菜は順調です。
- 2012/10/19(金) 19:58:50 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
不思議ですね。山を歩きながら、いつも気にしている音は蜂の音です。リンドウの花やノコンギクの花など見るにつけ、蜂はいないんだろうかとしげしげながめています。360度の眺めがたのしめました。
- 2012/10/19(金) 20:02:35 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
応援ありがとうございます。谷川岳の写真見させていただきました。若い頃水上に遊びに行ったことがあります。リフトで簡単にのぼれるところまでしかいっていません。九州はこれから、紅葉が本番です。
- 2012/10/19(金) 20:06:32 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]