10月14日の続きです。御池にいた2.3分を除いてずッと曇り空でした。

↑長者原から雨が池へ行く途中の1番の紅葉の木です。

↑ススキの坊がつるから九重連山を望む。

↑大船山8合目から大船山の紅葉

大船山9合目からの大船山の紅葉
スポンサーサイト
- 2012/10/16(火) 06:20:41|
- 九重山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
曇り空であまりぱっとしませんでした。晴れたらよかったですね。箱根の仙石原は昔行きました。こんな風景の中を歩いて、最高でした。おにぎりと卵焼きとウインナーでなく、コンビニの弁当でした。この景色をながめながら、まったりとおいしくコンビニの弁当を食べました。ボストンは寒いから、紅葉しているでしょうね。
- 2012/10/16(火) 07:35:29 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
曇天の中、紅葉によって大船山の輪郭がはっきりとわかります。紅葉のピークは短く、その間で好天に当たる確立は低いです。御池の2,3分は天からの贈り物でしたね。今週末は大渋滞でしょうね!
- 2012/10/16(火) 11:38:02 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。曇天でしたが、空気が澄んでいたのでしょうね。山の輪郭ははっきりとわかりました。御池の数分の晴れは天からの贈り物とおもいました。今週末は大渋滞するでしょうね。天気もよいようです。
- 2012/10/16(火) 13:30:44 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
モミジの紅葉、銀杏の黄葉も良いですね。紅葉を追いかけていたら、秋はあっという間にすぎています。この時期からだが二つほしいです。
- 2012/10/17(水) 10:58:32 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
大船山良い山ですが。あるくのに疲れます。ガレバで足がよれよれです。坊がつるのすすきがきれいでした。いつかまたいけるとよいですね。
- 2012/10/17(水) 11:10:30 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]