スイカの花が咲きました。今から45日でたべれるそうです。

↑スイカの雄花
↑スイカの雌花
↑蜜源植物、せんだんの木、私のカメラではこれが精一杯です。
スポンサーサイト
- 2012/05/29(火) 07:55:41|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:1
-
| コメント:18
すいかの赤ちゃん。可愛いです。
ゴスペルですか?小さいときは普通のすいかと同じ色ですね。段々黒くなっていくのでしょうね!
成長が楽しみです。
毎日の散歩道にも栴檀の木が4,5本あります。
最近まで、褐色の実で道が埋め尽くされていました。写真の栴檀はかなりの高木なのですね。
- 2012/05/29(火) 13:15:01 |
- URL |
- yummy #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。神の福音、ゴスペルです。最初は普通のスイカと代わりませんね。これから、大きくなるにつれて、黒くなっていくのだと思います。毎日みていると、おおきくなりませんね。せんだんは高い木です。よい蜜源植物らしいです。
- 2012/05/29(火) 16:17:35 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
こんにちは !
スイカの雌花に実がついてますね、今年はなぜか雄花が
多く期待する数だけ採れるかどうか心配です。
ところで、受粉はミツバチや蝶などの自然受粉ですか。
私は携帯で撮っていますが、高い所は少々無理があります。
- 2012/05/29(火) 16:49:51 |
- URL |
- 南の風 #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。最初は雄花ばかりが咲きます。今年は早く植えたので、雌花が咲きました。受粉は蜂と蝶にまかせています。携帯で撮っているのですか。よくとれていますね。雄花はコンデジ、雌花は1眼でとりました。
- 2012/05/29(火) 19:11:05 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。今は接木でスイカは簡単に作ります。鉢植えでもできますよ。土は山の腐葉土を使っています。化学肥料のほうが美味しいかなと思っています。悟空はスイカを食べないですか。我が家のワンコはスイカ大好きでした。
- 2012/05/29(火) 19:14:36 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
スイカの赤ちゃん可愛い!45日待ち遠しいですね!蜂蜜の採れるのとどっちが早いでしょう?
センダンの花バッチリ取れましたね。今満開で見ごたえが有りますね。今度は何を探しに行きましょうか?
- 2012/05/29(火) 21:52:19 |
- URL |
- コウリンタンポポ #-
- [ 編集]
すいかは45日ですか。じゃあ、夏休みに入る前に、食べられるのですね。
いいなあ、おいしいだろうね。
なんてかわいいあかちゃんなんでしょうね。
センダン紫の花が涼しげですね。
- 2012/05/29(火) 22:08:51 |
- URL |
- nao #-
- [ 編集]
こめんとありがとうございます。今スイカの赤ちゃんが3個あります。おおきくなってくれるかなとたのしみにしています。蜂蜜は秋にとれるかどうか、わかりません。無理だと思います。高さが10センチぐらいならよかったけど、高さが18センチあります。蜜を採ったら、蜂に逃げられます。強盗といわれます。望遠もマクロもないので、花が狙えませんね。
- 2012/05/29(火) 22:18:06 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。季節が梅雨に向かうので、スイカは50日かかるかもしれません。いずれにしろ七月の終わりには食べられるかも知れません。せんだんは高い木ですね。綺麗な花ですが、望遠がないのでズームで撮りました。今日、蜂の周りをうろうろしていた大スズメ蜂を網でつかまえましたが、蝿取り紙にくっつけようとしたらにげられました。
- 2012/05/29(火) 22:25:22 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
ふくちゃんさんへ
おはようございます!
スイカの花の実が可愛いですね。
実って、食べられるようになるスイカ楽しみですよね!


- 2012/05/30(水) 07:32:36 |
- URL |
- duck4 #Vt/ZXMnQ
- [ 編集]
コメントありがとうございます。今年は今まで1番早く植えました。寒さにも負けず、暖かくなり、やっと花芽がつきました。めしべが可愛いでしょう。このスイカが黒に変わるのです。スイカの実を毎日見ているのは楽しいですよ。
- 2012/05/30(水) 07:55:45 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
パッと見た時、きうりの花と間違ってしまいました。
もう実がついているんですね。美味しくなあれ!って応援団になります。
栴檀の木、花がこんなに綺麗だとは知りませんでした。
- 2012/05/30(水) 09:19:34 |
- URL |
- りょうこ #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。キュウリの花と間違えましたか。瓜科だから似ていますね。メロンもカボチャも皆似ていますよ。ボストンにもスイカありますか。蜂と蝶が受粉してくれて美味しいスイカができますよ。せんだんの花は好い蜜源ですね。近くに花があればいいんですけどね。国内政局やユーロを忘れて、時には花をみます。休むも×××です。
- 2012/05/30(水) 10:14:03 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。スイカ作りに挑戦したことがあるのですか。カラスにやられますね。買って食べたほうがよいかもしれません。友の家へ遊びに行ったら、庭に、トマト、きゅうりがうえていましたよ。メロン、ナスは鉢植えでつくっていました。
- 2012/05/30(水) 19:49:28 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
スイカの雌花、可愛いですね!
ウチのスイカは何やら黄色信号になってしまいました。。。
ちゃんと花が咲くところまで行ってくれるといいんですが(泣)
ポチッと♪
- 2012/05/31(木) 05:42:19 |
- URL |
- まときち #-
- [ 編集]
こめんとありがとうございます。スイカの調子が悪いですか。やがて元気になりますよ。花がさいてくれればよいですね。我が家のスイカには蜂さんと蝶がとんでいますよ。昨日はサツマイモをさしました。できるかなとおもっています。いつも応援ありがとうございます。
- 2012/05/31(木) 06:40:41 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
スイカの花が咲きました。今から45日でたべれるそうです。
↑スイカの雄花
↑スイカの雌花
↑蜜源植物、せんだんの木、私のカメラではこれが精一杯です。
- 2012/05/29(火) 09:02:02 |
- まとめwoネタ速neo