5月19日現在です。

↑今年、最初に入居した蜜蜂を点検しました。弱群ですね。

↑最大の敵が探索に来ました。叩き落して、蝿捕り紙にひっつけました。去年はこいつに全部やられました。
スポンサーサイト
- 2012/05/19(土) 13:08:03|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
復習劇ですね!折れ曲がったからだがべったりと貼り付けの刑に処されて、憎いやつですけど少ーし
可哀想かな?蜂さん、も少し頑張って欲しいですね。戦える兵隊さんがもっと欲しいですね!
- 2012/05/19(土) 19:40:12 |
- URL |
- コウリンタンポポ #-
- [ 編集]
春日井さんがネタがなくても、出せというので、今日写真に撮り,投稿しました。給仕したほうがよいですかね。放任飼育しています。花粉をたくさん運んできていますよ。今はまだ餌がたくさんあるとおもいます。そのうち増えますかね。
- 2012/05/19(土) 20:11:41 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。復讐劇ではありません。まっすぐ貼り付けていたのですが、もがいてえびのようにまがったのです。憎いやつだけど、かわいいそうですかね。ほっておいたら、蜜蜂が全部やられます。戦える兵隊さんがもっとほしいですね。スイカもです。ほっておいたら、全部カメムシに茎をすわれます。捕まえて、瓶詰めにしています。
- 2012/05/19(土) 20:17:34 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。実物見たら、物凄く、迫力ありますよ。大スズメ蜂です。悟空もおそれるとおもいます。悟空さんも悟空を連れて出る時、気をつけてください。
- 2012/05/19(土) 20:29:13 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
これから、大きくなっていくと思います。
栗の花が咲き、ミカンやきんかんなどかんきつ類の花も咲きます。7月になるとなんきんはぜの花も咲きます。
きっと、これから大きくなりますよ!
オオスズメバチ、女王だから、1匹退治すると秋の100匹200匹ですよね。ミツバチの天敵だと思うと仕方ないですよね。
- 2012/05/19(土) 23:00:15 |
- URL |
- nao #-
- [ 編集]
蜜蜂には平気でもオオスズメバチは嫌いなもの(匂い)なんてのがあればいいですね。自然界には必ずあると思うのですが、大昔からの課題ですね。
- 2012/05/20(日) 00:57:33 |
- URL |
- yummy #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。これから巣が大きくなって、箱にはいらないくらい一杯にならないかなと思っています。大スズメ蜂1匹退治すると秋の100匹から200匹に相当するのですね。弱群だからスズメ蜂にやられるといいますが、去年逃亡した蜂はかなりの強群でした。今年は守門にスズメ蜂マイッターをつけます。
- 2012/05/20(日) 08:05:36 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。日本蜜蜂が好みでスズメ蜂が嫌いなものがありますかね。あればよいですね。寒田の林道は今、山桜が咲いていると思います。去年は今頃咲いていました。林道はこれから蜜蜂の分蜂シーズンに入ると思います。歩くときはいつも蜜蜂の羽音をききました。ホウの花が咲くには少しはやいけど、みたいなとおもっています。
- 2012/05/20(日) 08:12:32 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
日本蜜蜂は弱いんですか?なんとか増えてほしいですね。
スズメバチ?これって、すぐに日本蜜蜂を襲いにくる?なにも同種を
襲いにこなくたっていいのにね。
- 2012/05/20(日) 11:24:55 |
- URL |
- りょうこ #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。スズメ蜂怖いですよ。3匹に刺されたら、命が危ないといわれています。しかし蜜蜂を襲う事で一生懸命で人には気がつきません。今年はスズメ蜂に食べられないように。スズメ蜂防御器をつけるつもりです。
- 2012/05/20(日) 12:51:14 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。日本蜜蜂は弱いんですよ。食物連鎖の下のほうです。すぐに蜜蜂を襲いにきます。蜜蜂もあの恐ろしい目でにらまれたら、こわいでしょうね。ボストンもりんごの受粉に蜜蜂を使うのではないですか。バラが綺麗です。牧場の風景も気持ちが落ち着きますね。
- 2012/05/20(日) 12:56:21 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
怖いですねスズメバチ!
蜜蜂にとって天敵でしょうが、ご自身も刺されたら大変です!
注意してくださいね。
ポチっと♪
- 2012/05/21(月) 05:17:40 |
- URL |
- まときち #-
- [ 編集]
ポチッとありがとうございます。大スズメ蜂は蜜蜂でご執心で、人には無関心です。それで油断をしている所を網で捕まえます。刺されないように気をつけます。ソラマメが食べれるようになりました。ネタがなかったら、何でも出せと要望があります。野菜をだしましょうかね。
- 2012/05/21(月) 07:33:52 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]