fc2ブログ

野菜と花と蜂と

英彦山

1月8日、まぼろしの滝より、獣道、行者堂、中岳、北西尾根と歩く。


IMGP2307_convert_20120109174614.jpg

↑まぼろしの滝より、けもの道を歩く先導者




IMGP2309_convert_20120109175427.jpg

↑行者堂付近より眺める中岳山頂付近。




IMGP2308_convert_20120109174948.jpg

↑中岳休憩小屋にて、屋久島ラーメンをたべる。あっさりしてとてもおいしいです。




IMGP2310_convert_20120109180400.jpg
↑山頂近くの孤高の1本杉.




IMGP2312_convert_20120109180511.jpg

↑北西尾根より眺める上宮と1本杉


スポンサーサイト



  1. 2012/01/09(月) 18:21:41|
  2. 英彦山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13
<<樹木 | ホーム | 英彦山まぼろしの滝>>

コメント

こんばんは^^
英彦山の雪は春まで残りそうな勢いですね^^
本当に雪の多い山で霧氷が綺麗です。
もっと近ければいいのになぁ~っていつも思います。
  1. 2012/01/09(月) 19:24:52 |
  2. URL |
  3. 悟空さん #-
  4. [ 編集]

青空に眩しいような滝の氷爆ですね!
体調良く彼方此方滝巡り最高ですね!
嬉しくなります。
真河内の滝もよろしく御願いします\(^o^)/
  1. 2012/01/09(月) 19:45:50 |
  2. URL |
  3. コウリンタンポポ #-
  4. [ 編集]

Re: 悟空の笑顔さまへ

> こんばんは^^
> 英彦山の雪は春まで残りそうな勢いですね^^
> 本当に雪の多い山で霧氷が綺麗です。
> もっと近ければいいのになぁ~っていつも思います。
、コメントありがとうございます。英彦山の滝を見に来ていた方が前日、九重を歩いたが
雪の量が英彦山の方が遥に多いといっていました。三郡山も雪はおおいですよ。本当は
犬が岳山系の一の岳に行きたかったのですが、通行止めでいけませんでした。この次は
難所の滝、三郡をあるいて、きれいな滝の氷を見たいですね。
  1. 2012/01/09(月) 19:54:48 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: コーリンタンポポ様へ

> 青空に眩しいような滝の氷爆ですね!
> 体調良く彼方此方滝巡り最高ですね!
> 嬉しくなります。
> 真河内の滝もよろしく御願いします\(^o^)/
コメントありがとうございます。体調はごまかしながら、歩いています。
膝、腰が特に悪いです。雪がクッションになり、雪道を歩くのは楽です。
青空が出て、氷は最高にきれいでした。中岳山頂では晴れ間をまちましたが、
雲がきれてくれませんでした。真河内の滝にもいきたいですね。考えましたが、
雪が深すぎるのではとおもい、やめました。競馬場の裏にも行ってみたいですが、
大砲のようなレンズはないですね。
  1. 2012/01/09(月) 20:11:55 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

孤高の一本杉がすばらしい!
滝もそうですが、この杉の多々ずまいが何とも気品と風格をかもし出してますね。
自然ってホントに素晴らしいと再認識させてもらいました!

応援ポチット♪
  1. 2012/01/09(月) 21:48:38 |
  2. URL |
  3. まときち #-
  4. [ 編集]

まときち様へ

コメントありがとうございます。菜園もほったらかして、ツララを見に行っています。1本杉にもっと樹氷がついていればすばらしかったのですが。応援ありがとうございます。
  1. 2012/01/09(月) 22:02:28 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんにちは !
南国の人間には、一寸尻込みしそうな光景に
驚きです。
一本杉の様子が痛々しくもあったり、その生命力
の凄さを感じます。
膝、腰が悪いとか、無理をなさらずにお気を付けくださいね。
又の機会に迫力のある写真を、観させてください。
  1. 2012/01/10(火) 15:59:22 |
  2. URL |
  3. 南の風 #-
  4. [ 編集]

これは戦争です

※ 動画 → 12月4日 京都児童公園を無断で校庭として使う朝鮮学校から奪還

※ 動画 → 朝鮮総連と癒着して市民デモを危険に晒す京都府警

※ 動画 → 発砲した警察官(奈良県警)を守れ!署名・デモ行進

※ 動画 → 法を破るシナ人商店は片っ端から営業停止だ!

※ 動画 → スイーツ世界大会で韓国が日本を妨害!

※ 動画 → 【維新政党・新風】弁士、韓国人に襲われる

※ 動画 → 花王 フジ お台場 デモ

皆さんの怒りの拳が大きな力となります!御賛同下さい。

【検索:朝鮮進駐軍】

偽装した在日右翼の車が街中を疾り
日教組が反日教育を促し、なぜ朝日新聞、毎日新聞
フジ、TBS、朝日、NHKをはじめとするTV局が偏向報道するのか?
毎年5千件犯罪検挙され、日本や世界中に10万人の売春婦を輸出
成りすまして日本人を貶めるネットキムチ(ホロン部、ほか)
駅前の一等地にパチンコ屋が居座り、整形面の出稼ぎ
韓流ブームは永遠に終わらないのか?

(チベット、ウイグル)数十万人の大虐殺
ついに日本に人口侵略を開始した、地球最悪の生物(シナ)中国人!

【検索:オランダの悲劇】

日本を壊死させ経済植民地にするTPP
言論を規制して日本人を外国人が取り締まる(人権救済法)そして日本を確実に破壊させる
民主・公明が推し進める(住民基本法)外国人参政権が迫っている!

【検索:民主党の正体】

犠牲になった人々(バージニア工科大学)の冥福と
醜悪な朝鮮人、支那人の絶滅祈りつつ・・・

日本人の血税を貪り食らい
毎月一人あたり20万円の生活保護を受け
【納税・教育・交通・保険・医療・他、】を優遇され
凶悪犯罪を行っても通名(偽名)で報道され、本名を公表されない
異常な【在日特権】を知らない日本人が多すぎる。

⇒ 「在日特権を許さない市民の会」 会員募集中!

【サイト案内】

「韓国は『なぜ』反日か?」

「歴史捏造国家 韓国」

「国民が知らない反日の実態」

「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」

「2ちゃん的韓国ニュース」

「厳選 韓国情報」

せと弘幸Blog 『日本よ何処へ』

「在日による性犯罪」

【書籍】

宝島社「嫌韓流の真実!ザ・在日特権 」

晋遊舎「マンガ嫌韓流」~4(絶賛発売中!)

晋遊舎「TBS報道テロ 全記録」

検索:YouTube ニコニコ動画 (在日 韓国 朝鮮 反日 売国 創価学会 統一教会)

【保守番組】 CSスカパー 「日本文化チャンネル桜」

2ちゃんねる ⇒ 「大規模off」 デモ詳細

【共闘】

主権回復を目指す会
NPO外国人犯罪追放運動
外国人参政権に反対する会
排害社
  1. 2012/01/10(火) 23:38:16 |
  2. URL |
  3. 在特会 #OgxDFa4w
  4. [ 編集]

遅いご挨拶になりましたが、
今年も宜しくお願いします。

まぼろしの滝もよく凍っていますね!
難所ヶ滝ももう凍ってるんですね。
時期を見計らって行かなくては

英彦山の幻の滝は冬の時期は結構凍っているのでしょうか?
  1. 2012/01/11(水) 11:53:18 |
  2. URL |
  3. ひめちょろ #04A4fcJ2
  4. [ 編集]

Re: 南の風様へ

> こんにちは !
> 南国の人間には、一寸尻込みしそうな光景に
> 驚きです。
> 一本杉の様子が痛々しくもあったり、その生命力
> の凄さを感じます。
> 膝、腰が悪いとか、無理をなさらずにお気を付けくださいね。
> 又の機会に迫力のある写真を、観させてください。
コメントありがとうございます。車のそばからみれるといいんすがね。
1本杉はいたいたしいでしょう。たくさんの大きな杉がたっていたのですが、
全部台風で倒れました。無理をせずに、ゆっくり歩いています。ありがとうございます。
  1. 2012/01/11(水) 16:16:12 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: ひめちょろ様へ

> 遅いご挨拶になりましたが、
> 今年も宜しくお願いします。
>
> まぼろしの滝もよく凍っていますね!
> 難所ヶ滝ももう凍ってるんですね。
> 時期を見計らって行かなくては
>
> 英彦山の幻の滝は冬の時期は結構凍っているのでしょうか?
コメントありがとうございます。栗野岳を歩かれていましたね。良い山ですね。
まぼろしの滝も難所の滝も凍っていますね。今年は寒さのわりには雪がすくないですね。
まぼろしの滝は今頃の季節、これくらいはこおっているんではないかとおもいます。
人が多くてまぼろしではなくなりました。
  1. 2012/01/11(水) 16:22:13 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

いいですね~

いいですね~~~
ふくちゃんさんのおかげで、暖かい部屋の中にいて、雪景色を山歩きした気分です。
屋久島ラーメンも一緒に食べた気分。
本当にこんなきれいな場所に、自在に行ってしまうのですね。
私の日常では、到底、想像がつきません。
尊敬です。
  1. 2012/01/12(木) 08:00:56 |
  2. URL |
  3. nao #-
  4. [ 編集]

Re: いいですね~

コメントありがとうございます。冬の景色はきれいですね。ツララは特にきれいです。
もっと大きくなったツララを見たいですね。屋久島ラーメンはさっぱりしておいいしいです。
山で食べたら、格別に美味しいです。蟷螂の写真を見ました。我が家の蜂も蟷螂にねらわれて
いました。須坂や信濃町に遊びにこいといわれます。
  1. 2012/01/12(木) 13:00:51 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/323-4d510645
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
248位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
97位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (210)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (224)
苅又山 (1)
家庭菜園 (439)
花 (195)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (269)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード