今年の最初の山歩きは難所ヶ滝です。悟空と笑顔さんがきているかなとひそかに期待しながらあるきました。

↑難所ヶ滝の掲示板です。

↑ガスにけむる難所ヶ滝


↑まだまだの難所ヶ滝です。次はいつがよいですかね。

尾根でツルシキミが雪の中でひときわきれいでした。

↑
縦走路の雪道を山友は長靴であるきました。

↑綺麗な雪の縦走路です。樹氷はなかったです。

宝満山頂、気温2度です。
スポンサーサイト
- 2012/01/02(月) 18:34:12|
- 山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
<<
英彦山まぼろしの滝 |
ホーム |
キンリョウヘン>>
難所ヶ滝にも行かれたのですね。
風邪が治ったら行こうかな~と思っていてましたが、次の寒波がきてからのほうが良いみたいですね。
条件の良い日に行きたいですが、早く行きたくてウズウズします。
情報、有り難うございます。
- 2012/01/02(月) 20:51:29 |
- URL |
- tsurikichi #-
- [ 編集]
あけましておめでとう御座います!!!
どうぞ本年もよろしく御願いします(^^ゞ
難所ヶ滝綺麗ですね。明日から又雪になりそうです。
この寒波で一段と氷のカーテンが大きくなるでしょうか?
- 2012/01/02(月) 21:13:58 |
- URL |
- コウリンタンポポ #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。きょねんは1月3日、今年は1月2日に歩きました。まだ出来はよくないけど、それなりに楽しめました。1度、100パーセントの出来の時をみてみたいです。
- 2012/01/02(月) 21:38:54 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。難所ヶ滝の結氷はまだまだです。これから寒波が来るたびに大きくなると思います。縦走路は楽しみの樹氷がなかったです。
今年もよろしく、面白い写真を待っています。
- 2012/01/02(月) 21:47:11 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
明けましておめでとうございます!
今日歩かれたのですね。
宝満山山頂の気温計は???ですよね。
私が歩いた(27日)は23℃を表示してました(^O^)
今年もよろしくお願いします。
- 2012/01/02(月) 23:34:09 |
- URL |
- 九ちゃん #-
- [ 編集]
お正月からすばらしい、景色ですね。
でも、さむ~~いんでしょ?
寒いからこそ、美しいのでしょうか。
すてきな写真をありがとうございました。
- 2012/01/02(月) 23:40:15 |
- URL |
- nao #-
- [ 編集]
ふくちゃん こんばんは~*
昨年はブログで山歩きを拝見したり、珍しい日本ミツバチの生態を知ったり、可愛い花を見たり、沢山楽しませていただきました。
今年も宜しくお願いします*^^*/
- 2012/01/02(月) 23:41:54 |
- URL |
- きのこ #SJrrqsN.
- [ 編集]
明けましておめでとうございます^^
うわぁ~~~難所ヶ滝にいらしてるではありませんか*^^*
雪いっぱいだったんですね*^^*
明日からまた雪マークなので氷瀑期待ですね^^/
実家周りで毎年自由な時間がないんです--;
明日行きたいですが行けそうになく...
また来てくださいね*^^*
- 2012/01/02(月) 23:57:13 |
- URL |
- 悟空さん #-
- [ 編集]
> 明けましておめでとうございます!
> 今日歩かれたのですね。
> 宝満山山頂の気温計は???ですよね。
> 私が歩いた(27日)は23℃を表示してました(^O^)
>
> 今年もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。宝満山頂の気温は私が確認していませんので
正確にはわかりません。山友の確認です。しかし2度してはあたたかかったです。
ことしもいろんな山や花を期待しています。
- 2012/01/03(火) 07:25:34 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
> お正月からすばらしい、景色ですね。
> でも、さむ~~いんでしょ?
> 寒いからこそ、美しいのでしょうか。
> すてきな写真をありがとうございました。
雪は降っていましたが、暖かかったです。暖かいから、ツララが大きくなりませんね。これから、
雪のしずくがこおり、おおきくなるとおもいます。冬の楽しみです、樹氷を見れず、残念だったです。
- 2012/01/03(火) 07:30:02 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
> ふくちゃん こんばんは~*
>
> 昨年はブログで山歩きを拝見したり、珍しい日本ミツバチの生態を知ったり、可愛い花を見たり、沢山楽しませていただきました。
>
> 今年も宜しくお願いします*^^*/
山のキノコを見るのは楽しいです。スーパーのキノコをみてもたのしくないですね。
去年はなめこ、くりたけ取りにいけませんでした。椎葉の山には蜂を飼っている人が
たくさんいるそうですよ。キノコさんも1度みてください。山を歩くと、蜜蜂の羽音が
きこえてくるよになります。いつかまた、山女の里に行きたいです。あそこはよいですね・
今年もよろしくお願いします。
- 2012/01/03(火) 07:37:50 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
> 明けましておめでとうございます。
こめんとありがとうございます。もしかしたら、悟空さんがきているかな、わんちゃんがいるからすぐわかると
期待しながら歩きました。上から鈴の音がして、ワンちゃんが降りてくるから、悟空かなとおもったら、ちがいました。ツララはまだまだですが、雪のしずくで大きくなると思います。これからも行きます。今年も悟空の写真をきたいしています。
- 2012/01/03(火) 07:44:14 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
ツルシキミの赤い実がとても綺麗です!
白い世界にいると、たまに見る赤い実をつけた木がたまらなく素敵に見えるでしょうね。
いろんな物が凍りつきそうですが、どうぞ気をつけてお楽しみ下さい。
- 2012/01/03(火) 20:36:05 |
- URL |
- りょうこ #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。ツルシキミの赤い実が白い雪のなかでとてもきれいでした。大きな氷と樹氷を見るのが冬の楽しみです。今年もよろしく。
- 2012/01/03(火) 21:30:31 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
fukuchanさま、本年もよろしくお願いいたします、
すげえ寒そうです(;´д`)
- 2012/01/04(水) 10:49:45 |
- URL |
- kuroken #dg8KrjFs
- [ 編集]
コメントありがとうございます。すげえ寒そうにみえるでしょう。寒くなかったですね。本格的な寒さでないから、氷が発達しません。見ごたえのあるときいきたいですね。kuroken様の写真いつも楽しく見させてもらっています。ことしもよろしくおねがいします。
- 2012/01/04(水) 12:16:49 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
素晴らしい!
心が洗われるようです。
見るからに寒そうですが、空気も澄んでいるんでしょうね、清廉さを感じました。
素晴らしい景色をありがとうございました!
- 2012/01/04(水) 20:11:44 |
- URL |
- まときち #-
- [ 編集]
> 素晴らしい!
>
> 心が洗われるようです。
> 見るからに寒そうですが、空気も澄んでいるんでしょうね、清廉さを感じました。
>
> 素晴らしい景色をありがとうございました!
コメントありがとうございます。滝の氷は今、生育の途中です。まだおおきくなります。富士山の麓も滝はこおりませんか。これだけ寒いと、菜園に出る気もうせます。今日も雪がふりました。
- 2012/01/04(水) 20:44:22 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
昨年は色々とお世話になりました。
雪山を歩くのは久しくやっていませんが、以前は銃を背負って雪山を犬と一緒に駆け回っていました。
その頃をブログを読ませて頂き思い出しております。
今年も宜しくお願い致します。
- 2012/01/06(金) 09:18:23 |
- URL |
- decodeco1950 #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。以前は銃を背負って雪山を駆け回っていたのですか。今は山にはイノシシや鹿が多すぎますね。熊は嫌ですね。2回会いました。秋田の方は雪が大変でしょうね。鯉も暖房を入れるとお金がかかりますね。いつも楽しみに見させてもらっています、ことしもよろしくおねがいします。
- 2012/01/06(金) 15:27:26 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
ふくちゃんさん、こんばんは^^
ブログ・タイトル、変えたのですね。新しい年を新しい気持ちで迎えられたことと思います。凍る滝のように水の不思議さを素直に驚く子どものように、今年も感動を求めて暮らしていきたいものです。
昨年はお世話になりました。今年のよろしくお願いいたします。
いい年になりますように^^
- 2012/01/07(土) 21:14:34 |
- URL |
- はなさかすーさん #dSgqtt7g
- [ 編集]
コメントありがとうございます。巨樹を見るのがすきなのですが、蜂に思いをこめて、蜂を入れました。今年は蜂を捕獲したいです。スーさんの正月の山歩き見ました。日の出が見れて良かったですね。こちらは曇り空でした。ことしもよろしくおねがいします。
- 2012/01/07(土) 22:18:10 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/318-b52a1db4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)