メタセの森で弁当を買い、築上郡寒田に紅葉を見にいく。あいにく雨空で、とても山を歩ける天気ではなかった。次を期待しよう。



↑鬼の雁木の滝



↑水子地蔵近くのカエデの木。紅葉は今が最盛期でしたが、雨模様でいまひとつでした。
スポンサーサイト
- 2011/11/23(水) 16:29:27|
- 犬が岳山系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
<<
街路樹 |
ホーム |
干し柿>>
真河内の滝思い出します!!!
こんなに美しく変化するのですね。大カエデも素晴らしい!!!
行ってくださって有難うございます(^^ゞ
私も見たかったですが当分遠方は無理です。
ふくちゃんの紅葉行脚愉しみにしてます(^^♪
- 2011/11/23(水) 18:49:22 |
- URL |
- コウリンタンポポ #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。雨模様の天気でないなら、鬼の雁木への道はため息の連続だと思います。今年は紅葉が遅れて、今からが丁度良いと思います。雨の中でも、ため息を漏らすくらい綺麗でした。真河内の滝への林道の横にある大モミジは嫌らしいくらい綺麗でした。雨が降り、本当の美しをあらわせないのが残念です。
- 2011/11/23(水) 19:01:22 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
雨のなかdeですか・・・??!
それにしては、好い色です!!
素敵な紅葉を ありがとwuu~(^^♪
- 2011/11/23(水) 20:18:10 |
- URL |
- masamsa #VMSHmFFI
- [ 編集]
素敵な紅葉。
そして、素敵な滝ですね。
心が洗われます。
また、続きをお願いしますね。
- 2011/11/23(水) 22:40:49 |
- URL |
- nao #-
- [ 編集]
> コメントありがとうございます。雨です。雪ではないですよ。晴れていれば良い色がでたのですが、残念ですね。そちらは雪が降ったのですね。関東時代の同僚よりメールがありました。こちらはもうしばらく紅葉が楽しめそうです。ブナ、欅が駄目ですね。黄色を期待したのですが。
- 2011/11/23(水) 22:57:09 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。綺麗な紅葉でした。カメラが安いからか、私の技術のなさなのか、紅葉の素晴らしさが出ません。天気が良ければ、もっと良い色が出たでしょうが。紅葉の良い時期はあっという間に過ぎていきます。今日は激しい風雨です。落葉するかもしれません。あと少し紅葉を楽しみたいですね。蜂がいなくなり、楽しみ半減です。
- 2011/11/23(水) 23:03:51 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
いまひとつですか?
エエエエエ~~~~~~っ!!!
思わず、わぁ~☆ って声を上げてしまいました
素晴らしいです
その大きなカエデの木、
今すぐ会いに行きたくなりました
- 2011/11/24(木) 01:26:41 |
- URL |
- Lily姫 #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。今ひとつです、雨の中でもため息が出るくらい綺麗でした。晴れたらもっと綺麗だろうと思いました。13日に紅葉祭りがありましたが、用事でいけませんでした。13日より、今が1番だと思います。昨夜来の風雨で散っていないかと心配ですね。
- 2011/11/24(木) 07:49:16 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
こんにちは !
素晴らしい光景ですね、それにカメラワークが
とてもお上手で、羨ましいです。
一度で良いですから、このような風景を見たいと
思いながら、見させてもらいました。
- 2011/11/24(木) 11:43:08 |
- URL |
- 南の風 #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。紅葉の綺麗さは私のカメラにおさまるものではありませんでした。曇り空で天気はぱっとしませんでしたが、紅葉は最高でした。晴れていればと何度も思いました。昨日の風雨でおわったかもしれません。
- 2011/11/24(木) 16:53:49 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
こんばんは^^
立派な楓ですね^^
天候が雨で残念でしたが綺麗な紅葉が見れて良かったですね*^^*
福岡はまだまだ紅葉が進んでない場所が多いようですのでまだ楽しめそうです^^
- 2011/11/24(木) 18:25:06 |
- URL |
- 悟空さん #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。他城のカエデといいます。晴れていたら、どんなに綺麗だろうかと思います。昨日の風で落葉したと思います。築上郡寒田の宇都宮氏の居城があった所です。小倉の森林公園や宗像の鎮国寺、秋月も紅葉が良くなってきていると思いますよ。
- 2011/11/24(木) 19:12:10 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
これで「雨模様でいまひとつでした」ですって!
いやいや凄腕です♪
- 2011/11/24(木) 20:09:57 |
- URL |
- 九ちゃん #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。紅葉は美しいのですが、写真になりませんね。今度は秋月か、国東です。天気がよいといいですが。
- 2011/11/24(木) 20:18:39 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
ふくちゃんさんへ
こんばんは!
だいぶ、山は色づいてきましてね!
楓がとても綺麗です。
我が家から見える、山では、頂上に雪が降りました。
もう晩秋の装いです。

- 2011/11/24(木) 20:35:23 |
- URL |
- duck4 #Vt/ZXMnQ
- [ 編集]
コメントありがとうございます。山の紅葉は終わり、里におりています。こちらでも高い所は白くなっているそうです。そのうち、白い所にも行きたいとおもっています。我が家のカエデも紅葉しています。とめる者がどんどん富み、貧しい人はどんどん貧しくなっているような気がします。
- 2011/11/24(木) 21:53:51 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
今年は気温が高かったせいで、紅葉もずいぶん遅れているようですね。山の方には行ってないけど、庭のモミジが今頃きれいになってます。
- 2011/11/24(木) 22:35:58 |
- URL |
- BUNBUN #admdAJLI
- [ 編集]
コメントありがとうございます。家に帰れてよかったですね。今年は気温が高く、紅葉が遅れています。2週間は遅れているような気がします。最近寒くなり、いっきに進んでいます。家でもみじをみてゆっくりしてください。
- 2011/11/25(金) 06:54:29 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
かえでの紅葉綺麗ですね。
此方のかえでは黄色に紅葉するのが多いのですが、そちらのは可也赤みがあるのですね。
みつばちは何もしていないのにすぐ近くにある大スズメバチにも負けず、現在無事に越冬状態になっています。
可也重いので蜜溜め込んでいると思います。
採っても来春別の群れが入るとは思いますが、今採ると全滅するのでいくら金欠でも其処まで非情になれないです。
それに可也優秀な群れのようなので系統?保存できればとも思っているのです。
蜂の記事無くても山の綺麗な写真など楽しみに見ていますよ。
- 2011/11/25(金) 07:28:48 |
- URL |
- デコデコ1950 #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。こちらもカエデの紅葉はかなり悪いです。紅葉は山から里山に下りてきました。来週あたり低山めぐりをしようかと思っています。今年は、けやきやブナの黄葉がが特に悪かったです。強群の蜜蜂がいてよかったですね。優秀な群ならなおよいですね。増やしてください。信州の親友は埼玉の熊谷養蜂場から蜂と箱を買って、今、群をふやしています。強群だったと思います。しかし。びっくりするぐらい高いです.デコデコさんの蜂も高い値段になるとおもいます。鯉は飼える環境にないので、飼ったことはありません。しかし魚は興味があり、金魚や鯉はしょっちゅう見にいっていました。山歩きは蜜蜂の良さそうな所を探して歩くのは、楽しいものです。蜂がいないのは寂しいかぎりです。
- 2011/11/25(金) 09:04:25 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
勤労感謝の日、実家に帰ってました。
雨でしたね。
その前後はいいんだけど・・
紅葉もそろそろ終わりに近づいてますね。
- 2011/11/25(金) 12:04:43 |
- URL |
- ひめちょろ #04A4fcJ2
- [ 編集]
ふくちゃん こんにちは~*
ステキなステキな紅葉ですが、少々けぶって朱色が落ち着いていますね~♪
それも又、冬に繋がる景色で雰囲気があります。
自然散策は、色々な楽しいことがあるので止められませんね~♪
だんだんと白銀の世界に向かっていますが、今年はどんなことに出会えるかと、寒い冬も、そう思うと楽しみになります。
- 2011/11/25(金) 12:12:53 |
- URL |
- きのこ #SJrrqsN.
- [ 編集]
コメントありがとうございます。勤労感謝の日、実家に帰っていましたか。おつかれさん。曇り、時々雨でした。前後は良いのにね。前は良かったけど。後は紅葉がちっていたとおもいます。紅葉も里に降りてきましたね。秋月が良いと思います。食べ物も美味しいです。
- 2011/11/25(金) 22:48:30 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。今年の紅葉はあまり良くないです。それでも、現物は写真より良かったですよ。カエデはまあまあでしたが、欅がひどかったです。黄葉せずに、どす黒かったです。こんな事はめったにありません。寒い冬がきつつあります。樹氷を見れるのを、楽しみにしています。
- 2011/11/25(金) 22:53:57 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
此方は紅葉低地で残っている程度になりました。
今年の紅葉は此方ではまあまあと言う所で、我が家のモミジどもは過去最高の様でした。
気温も下がって鳥海山雪も家の近くまで積もるようになりました。
気になる積雪の量ですが、家の周りのカマキリの卵は驚くほど低く産み付けられているので、カマキリ気象予報では当地は可也小雪と予想が出ています。
この予報今までは外れたことが無かったのでそれに期待をしています。
鯉だけでなくみつばちにも力を入れなければいけませんね。
- 2011/11/26(土) 07:30:55 |
- URL |
- デコデコ1950 #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。鳥海山の麓ですか。かまきりの巣が下のほうにかけられているのですか。ラニーニャの影響で西日本は1月以降寒くなるそうです。紅葉は綺麗だったのですか。当地は全くだめでした。蜜蜂にも力を入れて、良い蜜蜂を増やしてください。
- 2011/11/26(土) 11:41:22 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
見事な紅葉ですね。
一度は見に行きたいですね。
先日、脊梁山系で樹氷の花を観てきました。
ただ寒い事・寒い事。
- 2011/11/26(土) 20:35:19 |
- URL |
- MORI #EGcW8o3w
- [ 編集]
コメントありがとうございます。今年の紅葉はだめでした。だめなりにたのしみました。脊梁山系の山行記録拝見させてもらいました。よいところですね。
- 2011/11/27(日) 17:36:38 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
はじめまして。
すばらしい景色の写真!
ゆっくり見させていただきました。
ふくちゃんさんの想いが伝わってくるようです!
それにしてもすばらしい。。。
癒されました!
また遊びにこさせてください。
- 2011/11/28(月) 20:07:43 |
- URL |
- まときち #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。今年の紅葉は色がわるいのですよ。例年のような、真っ赤な、まっ黄色な景色を見たかったです。いつもは寒い時期ですが。今年は、特に暖かくて、なかなか色がおちません。自然薯の葉の黄葉がきれいです。きつくて、堀にいけません。
- 2011/11/29(火) 06:39:39 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/302-a85a9e91
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)