fc2ブログ

野菜と花と蜂と

難所ヶ滝

IMGP0659.jpg ↑難所ヶ滝を見とれる長崎からきたクマちゃん。
IMGP0660.jpg
IMGP0661.jpg
IMGP0662.jpg
IMGP0663.jpg
↑青空でなく、ガスがかかり、小雪が舞い、残念だった。
スポンサーサイト



  1. 2011/01/03(月) 15:09:36|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:22
<<英彦山 | ホーム | 英彦山>>

コメント

滝が、こんなに凍っているのを見るのは初めてです。秩父にも凍る滝はあるそうですが、寒そうで行けません・・・。滑らないようにご注意下さいね。まだ何度か、行かれるのでしょうから。明日からまた戦闘開始ですね。
  1. 2011/01/03(月) 18:17:51 |
  2. URL |
  3. りょうこ #-
  4. [ 編集]

りょうこさんへ

コメントありがとうございます。結氷は雪とガスでよくみえませんでした。この風景では満足できませんね。天気の良い日にまたいきたいです。あすから、戦闘開始です。
  1. 2011/01/03(月) 18:45:59 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

明けましておめでとうございます^^
行かれましたね難所ヶ滝^^
くまちゃん可愛いですね~スマートですね^^
賢そうで悟空の顔と全然違います^^;
今年もよろしくお願いいたします。
  1. 2011/01/03(月) 19:41:47 |
  2. URL |
  3. 悟空の笑顔 #-
  4. [ 編集]

悟空の笑顔さまへ

コメントありがとうございます。ガスと雪でつららはあまりよくみれませんでした。くまちゃんはかわいかったですよ。短い足ではやかったです。きっと悟空も同じだとおもいます。最初、熊ちゃんを見たとき、悟空がきているのかなとおもいました。今年もよろしくお願いします。
  1. 2011/01/03(月) 20:19:15 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

氷漠

明けましておめでとうございます。

九ちゃんさんのブログで拝見した時より、氷漠が凄くなってますね。

今年もよろしくお願いします。
  1. 2011/01/04(火) 10:46:02 |
  2. URL |
  3. 蜂之丞 #-
  4. [ 編集]

謹賀新年

明けまして おめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

ふくちゃんさんにとって、幸多き一年に
なりますよう、お祈り申し上げます^^
  1. 2011/01/04(火) 15:19:04 |
  2. URL |
  3. はなさかすーさん #dSgqtt7g
  4. [ 編集]

迎春

明けましておめでとうございます。
難所ケ滝は悟空さんのブログで氷瀑の凄さをみましたが、
又一段と成長していますね・・
今年は九州、山陰が雪が多いようで大山も2m以上の積雪だそうです。
うずうずしてきました。

今年も宜しくお願いします。
  1. 2011/01/04(火) 21:10:29 |
  2. URL |
  3. よっちゃん #9QUliHvc
  4. [ 編集]

ふくちゃんさん、本年もよろしくお願いします。
難所ヶ滝に行かれたのですね。
私も今月末頃にはと考えているのですが。
昨日は初歩きとして英彦山に行ってきました。
予想以上の積雪で、幸先の好いスタートを切る事が出来ました。
  1. 2011/01/04(火) 21:16:02 |
  2. URL |
  3. MORI #EGcW8o3w
  4. [ 編集]

おめでとうございます

昨年は色んな山を楽しませていただきました。
今年もよろしくお願いします。
  1. 2011/01/04(火) 22:29:36 |
  2. URL |
  3. 九ちゃん #-
  4. [ 編集]

蜂の丞さまへ

コメントありがとうございます。雪があり、氷がかくれて残念でした。また次の機会を狙います。蜂の箱を去年の倍つくりました。楽しみです。
  1. 2011/01/04(火) 23:11:24 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

はなさかすーさんへ。

コメントありがとうございます。野菜つくりと山あるきと蜂飼いと欲張っています。スーさんに負けないように語学も忘れないようにしなきゃ。今年もよろしくおねがいします。
  1. 2011/01/04(火) 23:15:09 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

よっちゃんさんへ

コメントありがとうございます。まだ本物ではありません。成長しています。これからが楽しみです。青空がほしいです。今年もよろしくおねがいします。
  1. 2011/01/04(火) 23:18:45 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

MORIさんへ

コメントありがとうございます。英彦山、行きたかったですね。転倒している車、たんぼに入っている車をみると、英彦山を敬遠しました。難所の滝への道路は雪もなく、安心でした。ことしもすばらしい山行記録、写真を楽しみにしています。
  1. 2011/01/04(火) 23:25:35 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

九チャン様へ

コメントありがとうございます。九チャン様の花の写真をみて、いつも博学に感心しています。以前は農事センターに1週間に1度は通って、花をみていたのですが。
  1. 2011/01/04(火) 23:33:50 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

遅ればせながら・・・。

おめでとうございます。
雪の写真は撮れるんですが、氷爆は撮りに行けませんので迫力に圧倒されました!!
今年もよろしくお願いいたします。

ps. 
masamsaも一瞬 悟空!?とビックリしました(@_@)
  1. 2011/01/05(水) 18:09:03 |
  2. URL |
  3. masamsa #VMSHmFFI
  4. [ 編集]

グランドキャニオンの地層積を思わせる氷の積み重なり、寒さが厳しいのがわかりますね。
群馬のほうが暖かそうです。

榛名神社のツララはこんなに大きくならなくなったし・・・
  1. 2011/01/05(水) 20:45:12 |
  2. URL |
  3. 気まぐれ童人 #SFo5/nok
  4. [ 編集]

masamsaさんへ

コメントありがとうございます。一瞬,悟空かとおもいました。足がはやいですね。結氷はまだ本物ではありません。青空に完全結氷をみたいです。
  1. 2011/01/06(木) 10:52:44 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

きまぐれ童人さまへ

コメントありがとうございます。群馬のほうが寒いと おもいますよ。雪は暖かいです。氷はまだ完全ではありません。完全に出来上がり、青空の時を狙いたいです。
  1. 2011/01/06(木) 10:58:00 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

ふくちゃんさんへ

こんにちは、初めまして!
何度かご訪問はさせて頂いておりました
コメントは初めてさせて頂きます。
すごい氷柱ですね、滝が全て凍ってるんですね~
圧巻!!見ごたえの有る写真でした。
今後もちょくちょくお伺いしますので
よろしくお願い致します!
  1. 2011/01/07(金) 12:31:34 |
  2. URL |
  3. オニキス君 #-
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます

難所ケ滝、見事に凍ってますね。
7~8年前だったか、お正月に見に行った時が今までの中で一番すごかったです。
この写真のようでした。
1月後半に福岡なので、丁度その時に寒くなってくれればいいな~と思っております。
今年も宜しくお願いします。
  1. 2011/01/07(金) 17:48:00 |
  2. URL |
  3. ひめちょろ #mQop/nM.
  4. [ 編集]

オニキス君様へ

コメントありがとうございます。まだ完全な氷ではありません。寒波が続くので、氷が完全に出来るとおもいます。そのときが楽しみです。
  1. 2011/01/07(金) 19:06:25 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

ひめちょろさんへ

コメントありがとうございます。まだ100パーセントといえるような、綺麗な結氷をみたことがありません。今は50パーセントぐらいです。福岡に来るとき、100パーセントならいいですね。見事ですよ。
  1. 2011/01/07(金) 19:09:53 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/218-62348619
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
71位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (513)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (314)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード