コメントありがとうございます。もみじの木は平尾台神社にあります。平尾台小学校(新道寺分校)の横の小さな道をますっぐ行った、つきあたりです。平尾台で1番大きなもみじの木かとおもいます。遊歩道には赤く色ずく大きな欅もありますよ。今日は見晴らし台から見る新道寺は黄砂でかすんでいました。
- 2010/11/12(金) 19:49:52 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
こんばんは。
幹と紅葉の色のコントラストが素敵。
歳を経た樹木が龍神に化身して、手を広げて身体もくねらせたようですね。
- 2010/11/12(金) 23:57:52 |
- URL |
- うさねこ369 #I9xJR1/o
- [ 編集]
コメントありがとうございます.龍神の化身みたいでしょう。カルスト台地の神社に育つ古木のもみじです。風月でこけがはえています。趣がありますよ。今が紅葉がさかりです、
- 2010/11/13(土) 06:42:31 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]