fukuchanさん、おはようございます😃。
サツマイモの苗を育てていらっしゃるようで、
今年も色々な品種のサツマイモを育てられるのか楽しみですね☺️。
- 2023/06/05(月) 06:41:10 |
- URL |
- M.Ishii #-
- [ 編集]
まだ苗が小さいです。
去年は6月14日に植えて、秋に立派なサツマイモができました。
去年は最初、10本植えて、そのあとから5本植えました。
今年は30本植えるつもりです。
紅あずま15ほん、べニハルカ15本の予定です。
- 2023/06/05(月) 19:54:41 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
こんばんは。
紅はるか25本植えました。
昨年よりも値段は高騰していているようです。
私は25本で税込み千円くらいでしたね。
商品が騰がると消費税も上がるのが地味に効いてきます。
- 2023/06/05(月) 20:41:03 |
- URL |
- Urashima Magic #-
- [ 編集]
紅ハルカ25本植えましたか。
たくさん植えましたね。
25本千円ですか
当地の産直では、10本500円で売られていました。
今は値段が下がり、10本400円くらいになっていると思います。
何もかも値段が上がり、やり切れません。
資産1億円以上ある人が、住民税非課税で国から給付金をもらえるのに
納得いきません。
- 2023/06/06(火) 05:47:10 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
こんにちは。
私が借りている市民農園には、巻き貝のようなオオクビキレガイが多く、困っています。
日本では1988年に福岡県の北九州でオオクビキレガイの個体が初確認されたそうで、その後こちらにも広がったようです。特にサツマイモなどは好んで食べるようなので、昨年は植えなかったのですが、今年は10本植えてみました。
私も紅ハルカを植えましたよ~(^o^)
この害虫対策は、捕獲するしかないようですね~(^^ゞ
- 2023/06/06(火) 09:05:57 |
- URL |
- ★KF #GVeYRFtk
- [ 編集]