fc2ブログ

野菜と花と蜂と

トマト

トマトの花です。
IMG_20230526_151602_convert_20230527061223.jpg


IMG_20230526_151613_convert_20230527061259.jpg


オクラの芽がでてきました。苗は2本苗にします。
IMG_20230526_151708_convert_20230527061332.jpg
スポンサーサイト



  1. 2023/05/27(土) 06:17:05|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<まくわ瓜 | ホーム | びわ>>

コメント

fukuchanさん、おはようございます😃。
トマトが順調に実を着けていて、
今後の生長が楽しみですね😄。
  1. 2023/05/27(土) 07:49:23 |
  2. URL |
  3. M.Ishii #-
  4. [ 編集]

M.isii様へ

トマトが順調に生育しています。
わきめをさしましたが、暑さで枯れました。
またわきめをとりさします。
冷やして、生で食べるのが大好きです。
  1. 2023/05/27(土) 17:30:59 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんばんは

トマト、あと少しで収穫できそうですね。
自分も冷やして生食します。

コメント、有難うございました。
  1. 2023/05/27(土) 19:38:08 |
  2. URL |
  3. ichan #-
  4. [ 編集]

中玉でしょうか?

我が家はプチトマトの花が咲きました。
でも花つきが悪いです。
もしかしたら、肥料の与え過ぎかな?

近所の方がオクラの苗をポリポットに
入れて持って来てくれました。
4本貰いましたが1本しか育っていません。
ズルをせずに、今からでも種まきを
しようかと考えていますが、遅過ぎ?
  1. 2023/05/27(土) 20:51:38 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

ichan様へ

夏の暑い日にトマトを冷やして食べるのが最高です。
特に小玉はおやつ代わりに食べれます。
最近は甘いトマトが多いですからね。
大根を作っていますが、甘かったら、食べれますかね。
  1. 2023/05/28(日) 05:18:51 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

トマトは中玉と小玉を植えています。
これは中玉だと思います。
オクラは今から大丈夫ですよ。
2本仕立てのほうがよさそうですから
2本仕立てにしています。
  1. 2023/05/28(日) 05:22:45 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1895-86bc50fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
35位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (517)
花 (204)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (316)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード