fc2ブログ

野菜と花と蜂と

路傍の花

  かきどおし

IMG_20230420_144445_convert_20230421103049_convert_20230421105005.jpg

IMG_20230420_144516_convert_20230421103834_convert_20230421141915.jpg

スポンサーサイト



  1. 2023/04/21(金) 14:17:17|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<たまねぎ | ホーム | 休憩>>

コメント

fukuchanさん、こんにちは。

可愛らしいきれいな花ですね。
かきどおしというのですね。

私は初めて見ましたが、ホトケノザやオドリコソウと花の感じが似ていますね。

またよろしくお願いします。
  1. 2023/04/21(金) 16:23:56 |
  2. URL |
  3. sara2sara22 #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
うす紫色がとても綺麗な
可愛い野草の花ですね。
  1. 2023/04/21(金) 17:50:27 |
  2. URL |
  3. sansakuro #-
  4. [ 編集]

sara2sara22様へ

可愛い可憐な花でしょう。
花の模様がかわいいでしょう。
草原にいくらでもあります。
  1. 2023/04/21(金) 17:57:55 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

sansakuro様へ

可愛い野草の花ですね。
道端にいくらでもあります・
キンランを見かけたのですが、
散歩の帰りにはすでに掘られていました。
  1. 2023/04/21(金) 18:01:19 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

おかえりなさい。
  1. 2023/04/21(金) 20:02:20 |
  2. URL |
  3. オハナちゃん #-
  4. [ 編集]

こんばんは。

お元気になられました?
無理をなさらずにマイペースで更新していってください。
何はともあれ復帰おめでとうございます。
  1. 2023/04/21(金) 20:37:36 |
  2. URL |
  3. Urashima Magic #-
  4. [ 編集]

こんばんは

復活されたようですね。
何よりです。
路傍に咲く花を含め、野草や雑草と園芸種を
勝手に区別したのは人間。
それにしても可憐な花ですね。
  1. 2023/04/21(金) 20:47:34 |
  2. URL |
  3. ichan #-
  4. [ 編集]

わー!

ポチして帰ろうと思ったら
垣通しの花が♪( ´▽`)
畑で写したのですか?
  1. 2023/04/21(金) 20:58:36 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

オハナちゃん様へ

時折、ブログを投稿しようと思っています。
いつもブログを楽しみに見させてもらっています。
  1. 2023/04/21(金) 21:55:05 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Urashima-Magic様へ

体調はいまいちですね。
精神的なものですね。
マイペースで更新します。
昔の遠くに住む同僚がブログを再開しろと言ってきます。
  1. 2023/04/21(金) 22:00:02 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

ichan様へ

いつも勉強になるブログをみさせてもらっています。
帰り道,キンランが掘られていました。
  1. 2023/04/21(金) 22:02:52 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

林道の蜜蜂の箱を置いているまわりにたくさんさいていました。
この唇の模様を見ると
好きなウチョウランの唇の模様を思います。
帰り道、写真を撮ろうと思ったキンランがなくなっていました。
  1. 2023/04/21(金) 22:06:23 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

おはようございますw

復活ですねw
マイペースでやるのがいいかと思います。
このところ、気温も上下が激しいし、体調管理に気を付けてね。気分は体調に左右されることが多かったりします。
  1. 2023/04/22(土) 04:05:33 |
  2. URL |
  3. きくちゃん #-
  4. [ 編集]

きくちゃんへ

ぼっちり再開します。
よろしくお願いします。
  1. 2023/04/22(土) 14:15:47 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1867-b9bc7cb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
71位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (514)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (314)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード