fc2ブログ

野菜と花と蜂と

休憩

最近、ばてています。
少し、休みます。
昨日は税務署に申告に行って、2時間待たされました。
疲れました。
スポンサーサイト



  1. 2023/03/14(火) 21:09:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24
<<路傍の花 | ホーム | エンドウ>>

コメント

お大事になさってくださいね。
  1. 2023/03/14(火) 21:28:37 |
  2. URL |
  3. オハナちゃん #-
  4. [ 編集]

確定申告

私もギリギリで申告しました。

無職になったので、生まれて初めての確定申告でした。
マイナンバーカードとの紐付けでe-taxを使ったので、かなり簡略化されていますが、それでも結構手間だなって思いましたね。

確定申告って誰もが「面倒だな〜」って感じているのに、もっと楽にならないものですかね。

e-taxがそれに相当する施策なんでしょうけど、まだまだ面倒です。

税制が複雑になると税理士が儲かるだけで、世間は余り幸せになりませんし、もっと税制自体がシンプルになりませんかね。
  1. 2023/03/15(水) 07:31:55 |
  2. URL |
  3. サブロウ #-
  4. [ 編集]

日々の暮らしを「さりげなく」のhotterです、コメントありがとうございます。
しんこ(稚魚)のいかなごのくぎ煮は神戸の春の風物詩ですが
超高級魚になってしまったので中々食べられなくなりました。
税金の申告、e-Taxが便利ですよ。
  1. 2023/03/15(水) 14:08:25 |
  2. URL |
  3. hotter #-
  4. [ 編集]

オハナちゃん様へ

ここ1か月近く、疲れがひどいです。
疲れがたまっているのだと思います。
職場の同僚が大丈夫かと電話してくれます。
蜂蜜を飲んで元気をだします。
  1. 2023/03/15(水) 16:20:52 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

サブロウ様へ

昨日は倒れそうでした。
こんなに待つのは初めてでした。
病院の椅子は温かみがありますが、
税務署の椅子は硬くて、きつかったです。
  1. 2023/03/15(水) 16:23:22 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

hotter様へ

> 日々の暮らしを「さりげなく」のhotterです、コメントありがとうございます。
> しんこ(稚魚)のいかなごのくぎ煮は神戸の春の風物詩ですが
> 超高級魚になってしまったので中々食べられなくなりました。
> 税金の申告、e-Taxが便利ですよ。

神戸の同僚がいつもいかなごを送ってくれていました。
ご飯のおかずには大好物です。
e-taxが便利なんですが、税務署に申告に行く習慣がついています。
私みたいな人がおおいです。
  1. 2023/03/15(水) 16:26:51 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
ゆっくり休んで
疲れをとって下さい。
  1. 2023/03/15(水) 18:13:31 |
  2. URL |
  3. sansakuro #-
  4. [ 編集]

こんばんは

お疲れさまでした。
じっくりとお休み下さい。
  1. 2023/03/15(水) 20:42:27 |
  2. URL |
  3. ichan #-
  4. [ 編集]

季節の変わり目は体調崩しやすいです。
ゆっくり休んで疲れとってくださいね。
  1. 2023/03/15(水) 22:36:51 |
  2. URL |
  3. レオママ #-
  4. [ 編集]

こんばんは

理由が分かって、少し安心(でも無いか?)しました。
良くなって、また畑に復帰出来ますように(*´∇`*)
  1. 2023/03/15(水) 22:42:38 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

私も毎年確定申告に悩まされる一人です…w 年末くらいから気が重くなります。(それもあってブログは休みがちになります…w)申告が終わると、気分が春に向かいます…w
fucuchanさんも、申告が済んで、気分もはれて、体調もアップしますように。
  1. 2023/03/16(木) 05:34:27 |
  2. URL |
  3. きくちゃん #-
  4. [ 編集]

sansakuro様へ

少し休みます。
近頃は疲れがひどいです。
  1. 2023/03/16(木) 12:51:13 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

ichan様へ

同級生が死んでから、力が落ちています。
群馬の友達はずっと若くて死にました。
  1. 2023/03/16(木) 12:53:11 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

レオママ様へ

季節の変わり目ですかね。
今年は朝は氷点下、昼は22度、ついていけません。
少し休みます。
  1. 2023/03/16(木) 12:54:44 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

記事はいつも見させてもらいます。
体調が良くなってから、また畑をします。
  1. 2023/03/16(木) 12:57:56 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

きくちゃんへ

税務署では体調が悪く、倒れそうでした。
終わってホッとしています。
また元気になったら、畑を再開します。
  1. 2023/03/16(木) 12:59:36 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

冬から春へ季節が変わる節目ですから体調にお気をつけください。はやく回復されることを祈ります。
家庭菜園ブログ復帰楽しみに待ってますね。
  1. 2023/03/19(日) 20:43:48 |
  2. URL |
  3. 浦島Magic #-
  4. [ 編集]

浦島マジック様へ

群馬県の田舎の記事を見て、慰められています。

  1. 2023/03/19(日) 21:54:53 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

季節の変わり目。
体調も崩しますね。
その上に税務署への申告。
終わったらゆっくりなさって下さいね。
  1. 2023/03/27(月) 09:47:23 |
  2. URL |
  3. 太巻きおばば #-
  4. [ 編集]

太巻きおばば様へ

季節の変わり目、体調を崩します。
目からは涙,鼻からクスンクスん、口からくしゃみ
この年になり、苦しんでいます。
黄砂の日は特にひどいです。
  1. 2023/03/27(月) 14:19:28 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんばんは。

最近は暖かくなったものの、体の方は変化についていけないですね。
私も一時期、腰が痛くなったこともありましたが、なんとか持ち直しました。

しばらく休養されるそうですが、またゆっくりされて回復されることを祈っています。

  1. 2023/03/30(木) 20:38:35 |
  2. URL |
  3. ★KF #-
  4. [ 編集]

kf様へ

そのうち、またブログを開始します。
昨日は病院の山桜がきれいでした。
土、日はにぎわうと思います。
  1. 2023/03/31(金) 06:10:06 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2023/04/01(土) 09:11:04 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2023/04/08(土) 22:17:44 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1866-2d9e08e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
136位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
59位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (213)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (225)
苅又山 (1)
家庭菜園 (457)
花 (197)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (279)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード