fc2ブログ

野菜と花と蜂と

夏椿

落葉した夏椿が青空に伸びていました。
夏椿は沙羅の木にそっくりです。

DSC00316_convert_20230201175835.jpg
スポンサーサイト



  1. 2023/02/05(日) 06:26:03|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<ほうれん草 | ホーム | きんかん>>

コメント

こんにちは。
夏椿はすっかり落葉して休眠中ですね。
花の咲く時期まで栄養補給。
落葉した木も青空に映えて枝を伸ばしていますね。
  1. 2023/02/05(日) 16:50:21 |
  2. URL |
  3. sansakuro #-
  4. [ 編集]

fukuchanさん、こんにちは。

ずいぶん立派な大きな夏椿ですね。

沙羅の木に似ているのですか。

葉がなくとも堂々とした姿は美しいですね。
  1. 2023/02/05(日) 17:31:17 |
  2. URL |
  3. sara2sara22 #-
  4. [ 編集]

sansakuro様へ

夏椿の木が落葉して、冬の空にまっすぐ伸びていました。
花の咲く時期まで栄養補給です。
6月の終わりごろ、きれいな白い花を咲かせます。
  1. 2023/02/05(日) 18:03:46 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

どちらの樹木も分かりませんが
青空に映えますね。
そちらは寒いですか?
こちらは過ごしやすい週末の夜勤日和でした。
、、、、腰が痛いな。福ちゃんも腰痛気をつけて下さいね。
  1. 2023/02/05(日) 18:09:34 |
  2. URL |
  3. パンパンパンなちゃん #-
  4. [ 編集]

sara2sara22様へ

大きな夏椿、沙羅の木でした。
寒い青空に伸びていました。
6月の終わりごろ白い花を咲かせます。
1日花です。
沙羅双樹のはなのいろ
奢れるものは久しからず
盛者必衰のことわりを表す。
美しい夏椿の花も一日で散ります。
  1. 2023/02/05(日) 18:10:28 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

ぱんなちゃんさまへ

朝は水道管が破裂するくらいさむいですが、
昼は春みたいに暖かいです。
越が悪いですね。
安全ベルトをして、大根、ほうれん草、キャベツ、白菜をとりましたよ。
  1. 2023/02/05(日) 18:13:03 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

落葉樹

この時期は寒々しいですが、やがて来る
春のために、
花や葉の新芽を育てているのでしょう。
今日は、こちらの地方も良い天気でした。
青空に映える裸木の写真、撮ってきました( ´ ▽ ` )
  1. 2023/02/05(日) 22:13:58 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

青空にそびえる落葉樹の木は新しい新芽の息吹を待っているのでしょうね。
ナラ、イイギリの大木も空にそびえてきれいでした。
沙羅の木も6月には白い花をさかせます。
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
奢れるものはひさしからず、
ただ春の宵の夢の如し。
  1. 2023/02/06(月) 07:00:03 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1863-54836699
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
136位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
59位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (213)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (225)
苅又山 (1)
家庭菜園 (457)
花 (197)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (279)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード