fc2ブログ

野菜と花と蜂と

白菜

昨日、産直によって見たのですが、白菜がびっくりするほど高かったです。
小さいのが250円、びっくりこいたわ。
わが家の小さい白菜と大きさ同じくらい1500グラムくらいですかね、
大きな3キロある白菜はたべてしまいました。
 
IMGP4640.jpg

むしがついています。
IMGP4639.jpg


IMGP4642.jpg

北九州で有名なうどん屋さん,資さんうどんを時折利用するのですが、
天かすをタダでとれるのですが、
共用スプーンでとり食べている人が出ていました。
こんな人がいるのが信じられません。
資さんうどんは牡丹餅が旨いです。良く買います。
スポンサーサイト



  1. 2023/02/03(金) 06:29:15|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<きんかん | ホーム | 紅梅>>

コメント

夜盗虫⁉︎

野菜も調味料も、もちろん加工品も
ビックリするほど、お高いです(涙)
近所の農家さんが、自転車に野菜を
積んで売りに来ます。
白菜1/2切れで100円です。
安いんだか高いんだか分からないけど
スーパーに行くと、つい買い過ぎるので
ビンボー人の自衛策です(о´∀`о)
  1. 2023/02/03(金) 07:53:22 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

夜盗虫ですか。
昼は土の下に隠れて、夜出てくる虫ですかね。
産直で白菜びっくりするほど高かったです。
  1. 2023/02/03(金) 10:28:35 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

今日、娘が野菜が高いと言って採りに来ました。
我家の野菜は見てくれは悪いのですが
一躍人気者になりました。
  1. 2023/02/03(金) 18:01:03 |
  2. URL |
  3. 山と菜園 #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
ついこの間まで白菜が安かったのですが
そんなに値上がりしていますか。
我が家の食卓には白菜が常備野菜だったのに・・。
  1. 2023/02/03(金) 18:07:55 |
  2. URL |
  3. sansakuro #-
  4. [ 編集]

山と菜園様へ

産直で見て、白菜の高いのにびっくりしました。
見てくれは悪くても、娘さんは喜びますよ。
作った人がわかるのが一番です。
  1. 2023/02/04(土) 06:44:14 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

sansakuro様へ

ついこの前まで120円だった白菜が250円dすよ。
驚きです。
白菜が常備野菜だったのですか。
これから春に向かい、白菜が少なくなります。
大根も終わりそうになっています。
  1. 2023/02/04(土) 06:46:50 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1861-7b3ba278
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
245位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
91位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (210)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (224)
苅又山 (1)
家庭菜園 (439)
花 (195)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (269)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード