fc2ブログ

野菜と花と蜂と

キンリョウヘン

日本蜜蜂を引き寄せるキンリョウヘンというランを室内に入れました。
戸外では5月頃に咲きますが、
家の中に入れて、4月の初めに咲かせます。

DSC00309_convert_20230130124017.jpg
スポンサーサイト



  1. 2023/02/01(水) 05:55:12|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<紅梅 | ホーム | 甘夏柑>>

コメント

蘭の花

ヒトは、感じないくらいの微かな香りでも
ニホンミツバチには分かるって凄いですねー。
父にミツバチを譲ってくれた方が、その後を
心配して、この蘭の花の咲いているのを
家まで届けてくれたことが有りました。
  1. 2023/02/01(水) 15:56:29 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
キンリョウヘンと言うランを初めて知りました。
日本蜜蜂を引き寄せるんですね。
大切なランの花が4月初めに咲くといいですね。
  1. 2023/02/01(水) 17:36:09 |
  2. URL |
  3. sansakuro #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

ランが人にわからないようなにおいを出しているのですね。
不思議です。
お父様は日本蜜蜂を飼育していたのですね。
親切な人がキンリョウヘンを届けてくれたのですね。
会社の同僚はわざわざ我が家までキンリョウヘンを3株取りに来ましたよ。
飛行機代のほうが高くかかります。
  1. 2023/02/01(水) 21:07:57 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

sansakuro様へ

4月初めに咲くように調整します。
この欄が蜜蜂を引き寄せうるフェロモンを出すのです。
においが人間にはわかりません。
自然界はよくできていますね。
  1. 2023/02/01(水) 21:10:11 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1859-d8436a28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
264位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
100位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (210)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (224)
苅又山 (1)
家庭菜園 (439)
花 (195)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (269)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード