fc2ブログ

野菜と花と蜂と

白菜

昨日白菜を収穫しました。
よくまいています。
無農薬ですので。少し虫に食べられています。

DSC00214_convert_20221222140725.jpg

表面の葉をむしりました。
DSC00216_convert_20221222140802.jpg

暴風雪注意報が出ている北九州です。
風が台風並みにつよいです。
スポンサーサイト



  1. 2022/12/23(金) 07:24:41|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<今日の1枚 | ホーム | 大根>>

コメント

白菜

しっかりと巻いていますねー。
こんなに詰まっていると、一球だけで
何日も食べることが出来そう。
青物にこと欠かないなんて、羨ましい。
虫被害は、外葉だけのようですね(о´∀`о)
もっとも、このくらいは無農薬なら
あったり前田のナントカでしょ?
  1. 2022/12/23(金) 11:37:29 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

ハクサイすべてよくまいています。
道の駅や産直の白菜にはかないませんが
よくできていると思います。
愛媛アイを使っています。
ハクサイがあればほかの野菜はいりません。
大根の葉もいりませんが、時には食べたくなります。
今現在、雪で真っ白です。
愛媛や高知は関門海峡を雪雲が抜けています。
  1. 2022/12/23(金) 11:53:03 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

立派に育ちましたね。
お鍋に入れますか。
寒い時期は鍋ものが良いですね。
私は白菜食べないから我が家の畑では作りません。
  1. 2022/12/23(金) 16:19:39 |
  2. URL |
  3. デジタルクマ #64TjWBNY
  4. [ 編集]

デジタルクマ様へ

白菜何でも利用します。
鍋にも、うどんにもラーメンにも。
漬物が好きですが、
あまり食塩をとると血圧が上がりますので控えています。
白菜は食べないのですか。
今日は猛吹雪です。
  1. 2022/12/23(金) 17:03:08 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

fukuchanさん、こんにちは。

立派な白菜が出来ましたね。
白菜はいろいろなお料理に使えるので便利ですね。
精魂込めてfukuchanさんが作られたのでより美味しいと思います。

暴風雪注意報が出ているのですか。
気をつけてくださいね。
  1. 2022/12/23(金) 17:28:31 |
  2. URL |
  3. sara2sara22 #-
  4. [ 編集]

sara2sara22様へ

野菜は可能な限り無農薬で作ろう、
肥料はできるだけ化学肥料はつかうまいとおもっています。
安心安全です。
立派な白菜ができているでしょう。
寒さでおいしさが増します。
今日は一日雪が降っています。
北国見たいな風景です。
車がスタッドレスではないので、どこにもでかけられません。
  1. 2022/12/23(金) 23:33:45 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

おはようございます。

ずっしりとして固く巻いた白菜ですね~
さすがに有機肥料で育てられただけあって、美味しそうです。
鍋物、漬物などいろいろな使い道がありますね~(^^♪
  1. 2022/12/24(土) 09:41:30 |
  2. URL |
  3. ★KF #-
  4. [ 編集]

kf様へ

白菜良くまいているでしょう。
いつも中は虫に食べられるのに、今年は良いですね。
この寒さで甘みが増します。
鍋物、漬物などいろいろ使い道があります。
産直に出してもそん色ないと思います。
  1. 2022/12/24(土) 13:35:15 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1818-165db523
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
71位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (513)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (314)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード