昔、親戚の庭になっているキンカンを頂いていましたが
甘露煮しかないと思っていました。
最近は、大きめのキンカン、見かけると買って
ジャムにしています、独特の甘さのあるジャムになり
気に入っています。
- 2022/12/12(月) 13:05:19 |
- URL |
- hinokuni55131 #-
- [ 編集]
凄い鈴生りですね。
重そうに垂れ下がっているようです。
枝が伸びすぎているので剪定しないのでしょうね。
我が家では甘露煮にして食べます。
キンカンはたくさん食べると舌がザラザラになりますね。
- 2022/12/12(月) 16:13:34 |
- URL |
- デジタルクマ #64TjWBNY
- [ 編集]
道路の土手ですから、持ち主は公のものではないですかね。
個人のもちもではないから、切らないのだと思います。
個人的には金柑は全くと言ってよいほど食べません。
たくさん食べたことがないです。
和歌山あたりのみかんならたくさん食べますが。
- 2022/12/12(月) 16:43:46 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
おはようございます。
金柑は毎年産直市場で買っています。
甘露煮は喉にもいいらしく、色も黄金色で縁起物として正月のお節にも入れていますよ~
でも、下処理の種を取り出すのが面倒ですね。
この仕事はいつも自分に回ってきます。(^_^;)
- 2022/12/13(火) 08:48:40 |
- URL |
- ★KF #GVeYRFtk
- [ 編集]