病院の庭を歩いていたら、キミガヨランが鉛色の冬空に向かって咲いていました。
ふるえているようでした。
コロナワクチンを接種する人でいっぱいでした。

朝6時ごろまで快晴なのに、夜が明けるとうっとうしい曇り空に変わる
北九州の空です。
スポンサーサイト
- 2022/12/09(金) 07:24:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
おはようございます。
北九州も曇りの朝のようですね。
こちらも朝のうちは曇っていましたが、先程から暖かい日差しが注いできました。
コロナの予防注射は、先月18日に5回目を終えましたが、効果はあるのでしょうかね~
毎日新規感染者の発表があり、いつ自分が観戦するのか心配でなりません。
お互いに高齢者なので、特に注意したいものですね。
- 2022/12/09(金) 10:44:01 |
- URL |
- ★KF #GVeYRFtk
- [ 編集]
高齢者はコロナにかかったら危ないですからね。
かからないように願うだけです。
病院で葛根湯をもらいましたよ。
東北大学が葛根湯がコロナの初期、中期に効果があり、
副作用がないと言っています。
八幡の病院の先生が2年前、発表しているのに
なぜマスコミは取り上げなかったのですかね。
朝は鉛色の空でしたが、
13時半、やっとお日様が出てきました。
- 2022/12/09(金) 13:29:10 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]