fc2ブログ

野菜と花と蜂と

タラの実

春に新芽をてんぷらにして、食べるために植えました。
今、黒い実をつけています。
この実は食べれるそうです。
これをご飯に入れたらどんな味がするんだろう。

IMGP4380.jpg

スポンサーサイト



  1. 2022/12/07(水) 05:57:37|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<すいせん | ホーム | くちなし>>

コメント

ボクは炊いたご飯に白胡麻・黒胡麻
どちらかを混ぜ ご飯茶碗に入れて食べています 
タラの実は炊き込みご飯になりそうですね
(●^o^●)
  1. 2022/12/07(水) 08:29:18 |
  2. URL |
  3. aozoratenki #-
  4. [ 編集]

aozoratenki様へ

タラの実は炊き込みご飯になりますね。
タラの実は焼酎に入れるそうです。
一度試してみたいです。
  1. 2022/12/07(水) 08:53:12 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

裏山に…

父が植えたタラの木がありましたが
背が高くなりすぎて、折れてしまいました。
そのタネが飛んできたのか、違う場所に
一本のタラの木が育っています。
こちらも三年経って、てっぺんに手が届かなく
なってきました(T . T)根本から切ると再生するかなぁ?
実は食べたことが無いです、結果をまたアップして下さい♪
  1. 2022/12/07(水) 10:35:32 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

タラの芽は知っていますが、実を見るのは初めてです。!
これは食べられるのですね~
どんな食べ方で、どんな味でしょう?
  1. 2022/12/07(水) 10:37:58 |
  2. URL |
  3. ★KF #GVeYRFtk
  4. [ 編集]

aconite様へ

タラは途中できったら、芽が出ないのですかね。
初めて育てているからわかりません。
試してみたいです。
タラの実をtea パックに入れてエキスを出して、
ご飯にいれてみたいと思いますね。
  1. 2022/12/07(水) 12:41:14 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

kf様へ

実はお酒に入れると、検索しました。
何か月かたったら良い香りがするらしいです。
新芽だけでいいんです。
  1. 2022/12/07(水) 12:43:16 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
あのタラの芽の実って
こんな実なんですね。
初めて見ました。
実も食べられるんですか。
どんな味がするんでしょうね。
  1. 2022/12/07(水) 18:14:02 |
  2. URL |
  3. sansakuro #-
  4. [ 編集]

ほんと、タラの芽ならぬタラの実ですかぁ!?
タラの木をあまり知らないのですが、
でも、こんな実がなるなんて、意外です。
どんなお味が教えて下さい。
  1. 2022/12/07(水) 19:12:26 |
  2. URL |
  3. hinokuni55131 #-
  4. [ 編集]

sansakuro様へ

タラの芽の実を初めて見ましたか。
私も食べれるとは知りませんでした。
もっぱら、新芽をてんぷら専用で食べていました。
実はどんな味がするのでしょうね。
  1. 2022/12/08(木) 06:30:13 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

hinokuni55131様へ

タラの実は果実酒にするので半年以上は飲めません。
先人はよく食べるのに研究しています。
私はてんぷらしか知りませんでした。
また、てんぷらだけで十分だと思っています。
春を味わうために植えました。
  1. 2022/12/08(木) 06:34:22 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1800-f9c31b47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
38位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (204)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (316)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード