fc2ブログ

野菜と花と蜂と

彼岸の花

秋雨前線が南下して、暑さを忘れさせる涼しさがやってきた。涼しさがやってくると,かってなもんで、暑い夏が恋しくなる。北風の中、蕎麦と白花彼岸花をさがして、めぼしい所にいってみた。


RIMG0704_convert_20100923193841.jpg

↑ソバの花



RIMG0705_convert_20100923193747.jpg

↑ソバの花も近寄って見ると綺麗ですね。



RIMG0702_convert_20100923193930.jpg

↑ソバ畑です。新そばをたべたいですね。


RIMG0703_convert_20100923194026.jpg

↑白花彼岸花です。
スポンサーサイト



  1. 2010/09/23(木) 20:04:39|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:18
<<トリカブト | ホーム | 蜂蜜>>

コメント

No title

おはようございます^^
蕎麦の花可愛いですね^^桜の花びら
のようです^^
白い彼岸花あるんですね^^昨日散歩の途中薄いピンクの彼岸花見つけたのであるんだなぁって思ってたところです^^
つい数日前まで冷房入れてて本日は早くも冬の羽毛布団を用意しています--;一気に寒さが来そうですね^^;
紅葉が綺麗だといいですね^^相棒悟空も山が恋しくなってきたかな^^/なんて一人で思っています^^最近食欲もあってすごく元気です。
  1. 2010/09/24(金) 07:11:28 |
  2. URL |
  3. 悟空の笑顔 #-
  4. [ 編集]

悟空の笑顔さまへ

コメントありがとうございます。そばの花、ちかずいてみるときれいですよ。国産のおいしいソバがたべたいです。ざるでもかけそばでもどちらでもいいです。白花彼岸花、見かけることがおおくなりました。めずらしかったのですが。悟空はどこかに笑顔さんとでたいでしょうね。我が家のワンコなんか、行くぞというと車にとびのりました。
  1. 2010/09/24(金) 09:05:57 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

No title

ソバの花は、遠くからでも綺麗ですが、顔を近ずけたら可愛いですね。
あまり、近くに見ることがなかったので、初めて見た時は驚きました。
白の彼岸花が、こんなにたくさん咲いていて綺麗です。
赤い彼岸花も探していますが・・・。群生しているところが見たいと
思っているんですが、なかなか見つかりません。
  1. 2010/09/24(金) 11:29:01 |
  2. URL |
  3. りょうこ #-
  4. [ 編集]

りょうこさんへ

コメントありがとうございます。イチロウ200本うちました。やりましたね。まだ記録を伸ばして欲しいですが、やっかむ人もおおいでしょうね。ソバの花きれいでしょう。思った以上です。熟れて皮が黒くなり、皮のまま臼をひいた、黒いそばが食べてみたいです。そのうち中国がソバを輸出しないといいだすかもしれません。赤い彼岸花はたくさんありますので、目立ちませんが白花はめだちます。つい最近です、こんなに白花彼岸花をみれるなんて。
  1. 2010/09/24(金) 12:34:41 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

No title

こんにちは
そばの花って遠くから見たことありますが、こんなに可愛い花だったんですね(^-^)
白の彼岸花・・確かリコリス(?) ピンクはネリネ だったような・・
そんな風に習った記憶が・・
間違っていたらごめんなさい。
フラワーアレンジを習っていた時、オンシジュームを知らなくてあきれられたことがありました(笑)
  1. 2010/09/24(金) 17:05:10 |
  2. URL |
  3. ひめちょろ #mQop/nM.
  4. [ 編集]

そば

こんばんは!

ふくちゃんさま、レンズ買えたの?それともカメラ?
そばで見るソバの花のUPが素敵です♪
  1. 2010/09/24(金) 18:37:34 |
  2. URL |
  3. 九ちゃん #-
  4. [ 編集]

ひめちょろさんへ

コメントありがとうございます。そばの花は近寄ってみると綺麗でしょう。遠くから見たら、小さな白い花だけに見えますが。小さな花にも昆虫がきて、仕事をしています。白花彼岸花は中国原産のものか、外国産のものが交配してできたのかはわかりません。彼岸花の球根を取り出し、大根おろしみたいにすり、足の裏に湿布したら、足や膝がよくなるそうです。毒花ですが、薬にもなりますよ。オンシジユウム、フランス語かと思いました。
  1. 2010/09/24(金) 19:31:51 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

九チャン様へ

コメントありがとうございます。そばで見るソバの花はきれいでしょう。しんそばの季節がきますよ。安くて、おいしいソバがたべたいですね。どこかの道の駅に試食会がありますかね。カメラの趣味はないので、安物のコンパクトデジタルカメラです。レンズ交換できるようなしろものではありません。九ちゃんのようにきれいにとれません。新しい安物を買おうかとも思っています。
  1. 2010/09/24(金) 19:41:11 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

No title

こんばんは。ご訪問有難うございます。

ソバの花は、普段はアップで見たことが無かったのですが、こうして見ると綺麗だと思いました。。^^
シベがポンポンと飛び出しそうで、白いな弁をバックに目立ちますね。

白の彼岸花も、こちらではあまり見かけませんが、どういう場所に咲いているのでしょう?清楚な感じがしました。
形が、昔のお姫様の髪飾りのようです。

急に寒くなって、一気に秋ですね。
これから一層、秋の写真が撮れる季節、また更新を楽しみにしています。
  1. 2010/09/25(土) 23:40:00 |
  2. URL |
  3. うさねこ369 #-
  4. [ 編集]

うさねこさまへ

コメントありがとうございます。そばの花かわいいでしょう。遠くからみるそばは小さくて、花らしく見えませんが。中国から輸入せずに、日本でもたくさん作って欲しいです。月の語りは元はインドの説話からきて、それがいろいろかわったのですね。昔は望遠鏡もなく月面の写真も撮れず、遠くから眺めることしかできなかったから、ロマンがあったのですね。蜂蜜はお茶にまぜて飲んでいます。白花彼岸花を結構みかけます。
  1. 2010/09/26(日) 08:05:26 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

白ずくめですね

ソバの花きれいですね。カメラの腕がいいのかもしれません。先日、赤いソバの花を紹介していました。

白い彼岸花、今年はまだ出会っていませんでしたので嬉しく拝見しました。
  1. 2010/09/26(日) 11:25:58 |
  2. URL |
  3. まとちゃん #-
  4. [ 編集]

まとちゃんさんへ

コメントありがとうございます。白いソバの花きれいでしょう。赤いそばの花をみたいですね。カメラは安物のコンデジカメです。安物ですから、風景がよくとれませんが軽くて、便利です。白花彼岸花が多くなりましたよ。
  1. 2010/09/26(日) 11:49:51 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

No title

おそばの花、おしべだけが紅梅のような何とも言えない色で、こんなに可愛いだなんて知りませんでした。
どこまでも真っ白なお花なのかと...
お花畑を遠くから眺めるのもステキですけれど、こうやって近くからじっくり
眺めるのもいいものですね。
白い彼岸花も...一瞬、百合のお花かと思ってしまいました。
彼岸花はお墓の周りに咲くイメージがあって、ゆっくり眺めたことがなかったのですが、こうしてみるとなかなかキレイなものですね。
  1. 2010/09/26(日) 21:24:57 |
  2. URL |
  3. ぴろ #-
  4. [ 編集]

ひろさんへ

コメントありがとうございます。そばのはなも近寄ってみるとなかなかなもんでしょう。しんそばが食べられる頃がいいですね。蜂蜜にはそばの香りがして、あまりよくないそうです。赤い彼岸花は田んぼのあぜにおおいですね。もぐらよけにうえたらしいですが。最近は白花彼岸花をちょくちょくみかけます。メイちゃんは元気になったですか。
  1. 2010/09/27(月) 10:52:46 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

No title

白い色の彼岸花きれいですね。

ところでそばの花に蜂は来ていますか?
  1. 2010/09/30(木) 10:48:02 |
  2. URL |
  3. hidesan #-
  4. [ 編集]

hidesanへ

コメントありがとうございます。そばのはなに蜂はきていました。写真をとろうとしたのですが、風がふき、そばの幹がゆれてとれませんでした。、西洋蜜蜂か日本蜜蜂かはわかりませんでした。そばの花でとれた日本蜜蜂の蜂蜜はそばくさいといっていました。少しソバをまこうかとおもいましたが、やめました。
  1. 2010/09/30(木) 23:09:47 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

彼岸花・・・

赤いのしか見たことない・・Orz
最近お邪魔するブログのあちこちで
白いのがあるのを知りました;;

学生のころに 蹴るとぽきっと折れるのをしり
ついつい蹴っていたことが懐かしいです・・

今はやりませんけどっ!><
  1. 2010/10/01(金) 14:30:46 |
  2. URL |
  3. 美夏 #-
  4. [ 編集]

美夏さんへ

コメントありがとうございます。白花彼岸花を見かける事がおおくなりました。この花が昔からある本当の彼岸花jかどうかわかりません。わたしも幼い頃、竹でスパート切って遊んだ記憶があります。これがよく切れるんだよね。切った後に、花が落ちるのが楽しみでした。
  1. 2010/10/01(金) 22:51:02 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/179-7c0bb3f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
136位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
59位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (213)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (225)
苅又山 (1)
家庭菜園 (457)
花 (197)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (279)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード