なぜ一個、柿を残すのですかね。
守り神ですかね。
他は全部、もいでいるようです。
サルドンにやられたら、たまりませんね。
当地も筑豊からやってくるサルどんがいるそうです。
井上陽水や,イッコウさんの山のほうからくるそうです。
- 2022/11/25(金) 17:31:20 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
私が子供の頃にも、果樹は全部収穫せずに、上の方に1個だけ残していましたね。
神様に今年のお礼と、翌年も豊かに実がつくよう祈願だと親から聞いていました。(^^♪
モミジの鮮やかな色がいいですね。
- 2022/11/25(金) 21:11:18 |
- URL |
- ★KF #GVeYRFtk
- [ 編集]
木守柿というのですね。
今年のお礼と、翌年も実がつくようにと
願いが込められた柿なんですね。
みかんなどにもあるそうです。
全部ちぎらないで、一個か2,3個残すのが大切なのです。
紅葉は綺麗でした。
- 2022/11/25(金) 22:21:47 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]