fc2ブログ

野菜と花と蜂と

クコの実

1年がたつのが早いです。もうクコの実が熟れてきました。
昔はクコの実で果実酒をつくっていましたが。

IMGP4312.jpg

IMGP4313_convert_20221115183503.jpg
スポンサーサイト



  1. 2022/11/16(水) 06:27:51|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<紅葉、 | ホーム | ぬまつるぎく>>

コメント

そう云えば亡くなった母は「月下美人の花」を焼酎に漬けて眺めていました ゆらゆら揺れるクラゲのような花 珍しいから焼酎に漬けて保存したのか?酒として飲んだのか?今となっては謎のママです
(●^o^●)
  1. 2022/11/16(水) 07:48:55 |
  2. URL |
  3. aozoratenki #-
  4. [ 編集]

aozoratenki様へ

月下美人の花を焼酎に漬けたら、花が長持ちするのかもしれませんね。
しかし、聞いたことはありません。
  1. 2022/11/16(水) 07:59:22 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

本物のクコの実、とても美しいですね。
色も形も、とても魅力的で。
これ、野生で生っているのですか?

乾燥クコの実は、昔、よく買っていました。
身体に良いと聞くとすぐ飛びついていた頃のことですが。^^
  1. 2022/11/16(水) 19:15:49 |
  2. URL |
  3. hinokuni55131 #-
  4. [ 編集]

hinokuni55131様へ

自宅で鉢植えて育てています。
しかし鉢の管理が悪く、あまり実ができません。
乾燥クコの実を買っていたのですか。
私は果実酒として飲んでいました。
健康には良いそうですが、食べすぎは要注意と言われています。
  1. 2022/11/16(水) 20:01:36 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんばんは。

私が高校生の頃、クコ酒が体に良いという話を聞いたことがありますね。
その当時、友達とクコの実を探して悩まを走り回っていた記憶があります。
でも、なかなか見つからなかったな~(^_^;)
  1. 2022/11/16(水) 20:12:04 |
  2. URL |
  3. ★KF #GVeYRFtk
  4. [ 編集]

kf様へ

クコの実を探し回ったことがあるのですか。
クコの木を鉢植えをしていますが、
盆栽つくりが下手ですから
KF様の松やカエデのようにはいきません。
クコは血圧の高い人に良いというので、
クコ酒を造り、毎日チョコ一杯飲んでいましたよ。
英彦山に紅葉を見に行こうとしましたが、
途中から引き返し、帰りました。
今日は5回目のコロナワクチンの接種日です。
うつのも、うたないのも怖いです。
  1. 2022/11/17(木) 06:36:27 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

甘酸っぱいのかな?

クコの実は食べたことがありません。
(ご紹介されるもので食べたことがあるものの方が少ない気がしますが)

色や形から推測するに、食べると甘酸っぱいように見えます。

1cmくらいと思いますが、果実酒を作るからには小さな実がわ〜っと一杯なるんですかね。

今はもう作ってないというのがやっぱり手間だから?
  1. 2022/11/18(金) 07:03:40 |
  2. URL |
  3. サブロウ #-
  4. [ 編集]

サブロウ様へ

クコの実は甘酸っぱくて、おいしいですよ。
グミといえばわかりますかね。
グミの味に近いです。
小さな実がたわわになるのですが、
我が家の鉢植えはたくさんなりません。
果実酒にするほど、実がなりません。
唐の楊貴妃が好んだそうです。
  1. 2022/11/18(金) 11:35:38 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1777-beb246ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
71位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (513)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (314)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード