キタアカリです。
植える時期が遅れて、どうなることかとおもっていましたが、
天気が良くて、追いついてきました。。
スポンサーサイト
- 2022/11/12(土) 06:28:28|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
はようございます。
ジャガイモは順調に大きくなっていますね。
私はニシユタカとデジマを植えましたが、デジマの育ちがイマイチですね~(^_^;)
なので、来週には最後の土寄せと追肥を考えています。
- 2022/11/12(土) 08:19:17 |
- URL |
- ★KF #GVeYRFtk
- [ 編集]
私の所でも いい天気が続いているので いい感じに育ってきましたよ
お互い いい実が収穫出来る事を願いましょう^^
- 2022/11/12(土) 10:16:22 |
- URL |
- マリン・ブルー #-
- [ 編集]
いい天気が続くのでいい感じに育ってきましたか。
今年は植えるのが遅く、どうなるやらと思いました。
12月にはトンネル栽培をして太らせようかと考えました。
お互いに元気に育ってよかったですね。
も少ししたら、冬用に根元にもみ殻をかぶせます。
サトイモは毎年、穴を掘り、上から肥料袋と土をかぶせています。
- 2022/11/12(土) 13:20:13 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
じゃがいもは婆ちゃん思い出します。
米にいつもじゃがいも入れて炊いてました。
炊飯器は、魔法と勘違いして、冷えたほっかほっか亭の唐揚げや
唐芋、回転饅頭なんでも炊飯器に入れて温めてました。
炊飯器は毎日パンパンです。今なら壊れます。
昔は貧乏が嫌だ、婆ちゃんが嫌だと思ってましたが
今は懐かしくたまに、じゃがいもご飯食べたくなります。
- 2022/11/12(土) 18:16:12 |
- URL |
- 夜勤は地獄だね泣ぱんなちゃん #-
- [ 編集]
天気に恵まれて、ジャガイモが順調に育ち、よいです。
収穫するときが楽しみです。
- 2022/11/12(土) 19:46:51 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
ずーっと天気がいいですね。多少の雨が降ってもいいのですが、この時期の晴天は気持ちがいいです。(今日は少し雨が降りそう…)
ジャガイモも、気持ちよさそうw
- 2022/11/13(日) 04:21:56 |
- URL |
- きくちゃん #-
- [ 編集]
ずーと天気が続いていますね。
おかげでジャガイモが持ち直しました。
干し柿も順調にできています。
蜜蜂も暖かいので、盛んに蜜をあつめています。
畑に水が欲しいですね。
今、雨が降っていますが、少ないです。
明日から大相撲が始まります。
昔から大相撲が始まると、寒くなると言われています。
- 2022/11/13(日) 06:42:08 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]