fc2ブログ

野菜と花と蜂と

モミジバフウ

モミジバフウが紅葉していました。

DSC00020.jpg


IMGP4246.jpg


IMGP4249.jpg

スポンサーサイト



  1. 2022/11/01(火) 06:28:13|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<夕日 | ホーム | シャクチり蕎麦>>

コメント

木の実

去年、道の駅の駐車場でモミジバフウの実を
拾って持ち帰りました。
植木鉢の中に埋めて一年…全く芽が出る気配
ナシですが、出たら山の畑に持って帰らねば
凄くノッポだし…と楽しませて貰いました。
葉が落ちたら、ユニークな形の実を探してね!
  1. 2022/11/01(火) 07:01:36 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

モミジバフウがあちらこちらで植えられています。
この木は紅葉が美しいですね。
種を拾って帰ったのですか。
芽が出なくて残念だったですね。


  1. 2022/11/01(火) 09:21:16 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

紅葉葉楓。

私のエリアでは見ません。
奇麗な色に染まりますね~。

さすが、渡来種、大きいなぁ。

青空に映えます。
  1. 2022/11/01(火) 12:47:49 |
  2. URL |
  3. オグリン♪ #-
  4. [ 編集]

オグリン様へ

当地にはたくさんこの木が街路樹として、
また公園に植えられています。
おおきな木になります。
木が大きくなったら、紅葉が見事です。
最初、知らない時はカエデの仲間かと思っていました。
  1. 2022/11/01(火) 15:53:53 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

モミジバフウ

おはようございますw ほんとだ、うちの辺りと紅葉具合も同じくらいかも。早いものはほぼ葉を落としたようですが。
うちの団地だと街路樹になっていますが、この根っこがすごくて、歩道を超えて、その先の家の庭にも出てくる勢い…、ちょっと心配になります…w
  1. 2022/11/02(水) 05:43:12 |
  2. URL |
  3. きくちゃん #-
  4. [ 編集]

きくちゃんへ

きくちゃんのモミジバフウを見て、紅葉してるかなと思い、
見に行きました。
空に雲が浮かび、とてもきれいでした。
当地は公園にたくさん植えられています。
この木は大きくなりますから、根っこが張りますからね。
  1. 2022/11/02(水) 06:17:32 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1761-da8849eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
264位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
100位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (210)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (224)
苅又山 (1)
家庭菜園 (439)
花 (195)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (269)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード