サツマイモができましたので、
ブロガーが教えてくれたミキを作りました。
米1合、サツマイモ30g、水700ml、蜂蜜スプーン一杯を用意しました。

米はお粥にして、サツマイモはおろし金で細かくして、水700ml、蜂蜜を混ぜました。
どんなミキができるか楽しみです。
スポンサーサイト
- 2022/10/22(土) 06:30:19|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
おはようございます。
発酵食品のミキ・・・
初めて聞く名前ですが、どんなになるか楽しみですね。
材料は体に良い物ばかりなので・・・(^^♪
- 2022/10/22(土) 09:25:24 |
- URL |
- ★KF #-
- [ 編集]
まったく知りませんでしたが、奄美大島に伝わる発酵食品なんですね。
味の感想を聞くのが、楽しみですw
- 2022/10/22(土) 17:29:20 |
- URL |
- きくちゃん #-
- [ 編集]
私も始めて知りました。
うまくいくかどうか心配です。
牛乳と蜂蜜だけでも大丈夫ですが、
ミキも混ぜてみます。
野菜を元気にする愛媛AIモブロガーが教えてくれました。
今では愛媛AIを農薬、肥料に使っています。
- 2022/10/22(土) 21:48:41 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
おはようございます。
さっそくミキに挑戦中ですね。
私はというヨーグルトメーカーで簡単に早く出来ないかなとネット検索中でございます。
えひめ愛は私も3年ほど前から作っています。
あまり畑には散布してませんがボカシ肥料の発酵促進剤として混ぜてます。生ゴミの肥料化の際も活躍中です。
ミキの出来上がりが楽しみです。
- 2022/10/23(日) 11:05:46 |
- URL |
- 浦島Magic #-
- [ 編集]
ミキができるのが楽しみです。できたら牛乳に混ぜるつもりです。以前、冷たい牛乳を飲んでいたら、下痢をしていました。
夏に飲めませんでした。
今は蜂蜜を入れて、冷やして飲んでも下痢をしません。
ミキができて、牛乳に混ぜたら、、どうなるか、楽しみです。
愛媛AIを畑に散布しています。
蜜蜂の箱の周りにも愛媛AIをさんぷしています。
- 2022/10/23(日) 12:36:55 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]