fc2ブログ

野菜と花と蜂と

あかねさす

あかねさす紫野行き標野行き野守はみずや君がそでふる

IMGP3897.jpg
スポンサーサイト



  1. 2022/09/28(水) 06:54:21|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<採蜜 | ホーム | キツネノマゴ>>

コメント

ムラサキ

雲がきれいな色に染まってますねw
豪華な着物の模様みたいですw
  1. 2022/09/28(水) 15:47:33 |
  2. URL |
  3. きくちゃん #-
  4. [ 編集]

こんにちは。
幻想的な色に染まった
焼け具合の空ですね。
  1. 2022/09/28(水) 16:16:12 |
  2. URL |
  3. sansakuro #-
  4. [ 編集]

素晴らしい!
お見事! 茜さす空!

額田王の有名な歌ですね、この空模様にぴったり。
fukuchanさんはロマンチストですね。^^
  1. 2022/09/28(水) 16:46:30 |
  2. URL |
  3. hinokuni55131 #-
  4. [ 編集]

きくちゃんへ

朝、6時に散歩に出かけました。
東の空が真っ赤になり、燃えているようでした。
額田王の歌の枕詞を思い出しました。
豪華の着物の模様みたいでした。
綺麗な朝焼けでした。
車で平尾台の上に上がればもっと美しいかなと思いました。
  1. 2022/09/28(水) 17:07:09 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

sansakuro様へ

こんなきれいな朝焼けを見たのは初めてでした。
雲があったからだと思います。
まさに茜色でした。
  1. 2022/09/28(水) 17:08:35 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

hinokuni55131様へ

茜さす、額田王の歌の枕詞を思い出しました。
今まで、こんなきれいな朝焼けを見たことはありません。
いつか朝早く、車で平尾台の上に上がり
海から上がる朝焼けを見たいものです。
  1. 2022/09/28(水) 17:18:18 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

綺麗ですね。見惚れました。
  1. 2022/09/28(水) 20:03:48 |
  2. URL |
  3. オハナちゃん #-
  4. [ 編集]

こんな朝焼けを見たら…

何だか気分が高揚してきそうですね!
どなたか、散歩の途中で手を振っていたりして。
しかも気恥ずかしいほど、無邪気に♪( ´▽`)
ムラサキグサを見たことがないですが
昨日の記事のキツネノマゴくらいの大きさかな?
  1. 2022/09/28(水) 20:28:28 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2022/09/28(水) 21:37:43 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

オハナちゃん様へ

朝の散歩のとき、今まで見た朝焼けの中で一番きれいでした。
よほど綺麗だったのか、当日の朝焼けを
NHKの北九州版に出している人がいました。
多分当地の多くの人が見たと思います。
  1. 2022/09/29(木) 06:17:11 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

朝早い散歩ですから、ほとんどだれも歩いていませんでした。
イヌを散歩に連れている人が2,3人かな
むらさきぐさ?
キツネノマゴは本当に小さな花です。
  1. 2022/09/29(木) 06:25:00 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

鍵コメ

当日の朝焼けがNHK北九州放送の夕方番組に
どなたかが投稿して、放映されました。
当地のNHKの夕方番組を見ている人はみなさんきれいだなあと思ったはずです。
素晴らしい朝焼けでした。
  1. 2022/09/29(木) 06:29:50 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1727-19eb9c5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
71位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (513)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (314)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード