山の蜂の箱を見る途中に、たくさんゲンノショウコが咲いていました。。
小さくかわいいですね。
今、刈り取り、干せば、よい胃腸の薬になりますね。

スポンサーサイト
- 2022/09/26(月) 06:40:56|
- 平尾台山麓
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
こうして見ると花は可愛いですね。
子どもの頃、お腹こわした時などに煎じたものを
飲まされました。その苦いこと!
里帰りして、近場を探しても、見当たらなくなりましたね。
- 2022/09/26(月) 09:54:37 |
- URL |
- hinokuni55131 #-
- [ 編集]
先日白花を見かけましたか。
白花を見たいですね。
白花は林道の先にあり、チェーンがかかり車は入れません。
昔はゲンノショウコ、せんぶりがどこにもありました。
胃が悪くなると、いつも飲んでいました。
- 2022/09/26(月) 15:13:03 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
子供の頃、おなかを壊したとき、飲まされましたね。
家の軒下に干して置いていました。
ゲンノショウコ、せんぶりこれからが旬ですね。
ゲンノショウコをかわいいという目で見たことはありませんでした。
最近はかわいい花だと思うようになりました。
薬草だと考えていましたからね。
田んぼの畔にカマで刈るほど自生しています。
- 2022/09/26(月) 15:17:05 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]