fc2ブログ

野菜と花と蜂と

オクラ

オクラとナスが毎日飽きるほどできるので
トウのたたった物はもったいないですが捨てています。
もうすぐオクラは種を採り倒します。

放棄したおくら
IMGP3802.jpg

非常に強い台風が来ています。
事故がないように祈ることしかできません。
スポンサーサイト



  1. 2022/09/17(土) 07:08:41|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<コスモス | ホーム | おろし大根>>

コメント

何ということでしょう

うぅ、オクラは私の好物なのでございます…。

スーパーで価格とにらめっこしながら、買うかどうか判断しているくらいなんですよ。

とりたてのオクラはスーパーで売ってるのとは、やっぱりモノが違うんでしょうか?
それとも余り変わらない?
  1. 2022/09/17(土) 07:48:44 |
  2. URL |
  3. サブロウ #-
  4. [ 編集]

うわ〜(T ^ T)

なんてモッタイナイ!!!
我が家のプランターで、三本採れている
サイズくらいです。
毎日、アリガタヤーと心でお礼を言いながら
ハサミでチョキンと。
一人ぶんの納豆に混ぜるのに丁度良い。
でも、お煮物にはまるで足りない⤵︎
大好きなオクラ、拾いに行きたい気分です。
  1. 2022/09/17(土) 08:41:20 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

サブロウ様へ

オクラを買って食べたことがないので、
スーパーのオクラと自家製のオクラは比較しようがありません。
自家製は粘りが強いです。
病院の先生が粘りは体に良いので食べれといいます。
スパーで価格とにらめっこすっるのですか。
鉢でもできますから、来年はチャレンジしてください。
いくらでもできます。
  1. 2022/09/17(土) 15:53:53 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

一日取り遅れたら、オクラは硬くなります。
やわらかいオクラだけしか食べません。
贅沢ですね。
それで廃棄処分にするのです。
ナスは濃い紫色になったら捨てます。
オクラ大好きですか。体に良いから食べて下さい。
我が家は毎日食べています。
台風14号でオクラもナスも山芋もみな支柱が倒れてしまいます。
  1. 2022/09/17(土) 15:58:58 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんばんは。

オクラは何本植えているのですか?
結構な量の廃棄ですが、もったいないですね~
我が家は2本ですが、ボツボツと丁度良いペースですよ~

今回の台風は、直撃となりそうですね。
野菜の被害は免れないでしょう、もう諦めています。(>_<)
せめて家屋には被害がなく通過してもらいたいと思ってますが・・・
  1. 2022/09/17(土) 21:09:19 |
  2. URL |
  3. ★KF #GVeYRFtk
  4. [ 編集]

kf様へ

オクラを20本うえています。
一つの植えるところに2本ずつ植えています。
植えすぎでした。
2本ぐらいならちょうどよい量ですね。
ナスは4本ですが、これまたよくなります。
来年はオクラ2本、ナス2本にしますかね。
台風は直撃ですね。
昔、台風19号というすごい台風がきましたが、それでも950ヘクトパスカルだったと思います。
今度は最強です。
KF様の所も北九州州に近いのに、警報に山口県は入ってないです。
家屋に被害がなければいいですね。
  1. 2022/09/18(日) 05:53:33 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1716-531cec9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
70位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (315)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード