オクラとナスが毎日飽きるほどできるので
トウのたたった物はもったいないですが捨てています。
もうすぐオクラは種を採り倒します。
放棄したおくら

非常に強い台風が来ています。
事故がないように祈ることしかできません。
スポンサーサイト
- 2022/09/17(土) 07:08:41|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
うぅ、オクラは私の好物なのでございます…。
スーパーで価格とにらめっこしながら、買うかどうか判断しているくらいなんですよ。
とりたてのオクラはスーパーで売ってるのとは、やっぱりモノが違うんでしょうか?
それとも余り変わらない?
- 2022/09/17(土) 07:48:44 |
- URL |
- サブロウ #-
- [ 編集]
オクラを買って食べたことがないので、
スーパーのオクラと自家製のオクラは比較しようがありません。
自家製は粘りが強いです。
病院の先生が粘りは体に良いので食べれといいます。
スパーで価格とにらめっこすっるのですか。
鉢でもできますから、来年はチャレンジしてください。
いくらでもできます。
- 2022/09/17(土) 15:53:53 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
一日取り遅れたら、オクラは硬くなります。
やわらかいオクラだけしか食べません。
贅沢ですね。
それで廃棄処分にするのです。
ナスは濃い紫色になったら捨てます。
オクラ大好きですか。体に良いから食べて下さい。
我が家は毎日食べています。
台風14号でオクラもナスも山芋もみな支柱が倒れてしまいます。
- 2022/09/17(土) 15:58:58 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
こんばんは。
オクラは何本植えているのですか?
結構な量の廃棄ですが、もったいないですね~
我が家は2本ですが、ボツボツと丁度良いペースですよ~
今回の台風は、直撃となりそうですね。
野菜の被害は免れないでしょう、もう諦めています。(>_<)
せめて家屋には被害がなく通過してもらいたいと思ってますが・・・
- 2022/09/17(土) 21:09:19 |
- URL |
- ★KF #GVeYRFtk
- [ 編集]
オクラを20本うえています。
一つの植えるところに2本ずつ植えています。
植えすぎでした。
2本ぐらいならちょうどよい量ですね。
ナスは4本ですが、これまたよくなります。
来年はオクラ2本、ナス2本にしますかね。
台風は直撃ですね。
昔、台風19号というすごい台風がきましたが、それでも950ヘクトパスカルだったと思います。
今度は最強です。
KF様の所も北九州州に近いのに、警報に山口県は入ってないです。
家屋に被害がなければいいですね。
- 2022/09/18(日) 05:53:33 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]