fc2ブログ

野菜と花と蜂と

じゅずだま

子供の頃、数珠球に糸を通して遊びました。
数珠球を見ると懐かしくなります。

IMGP3688.jpg


IMGP3690.jpg
スポンサーサイト



  1. 2022/09/07(水) 07:09:09|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<ゴンズイ | ホーム | くず>>

コメント

数珠玉、同じく懐かしいです。
糸を通したか忘れましたが、というより
不器用だったので、通せたか?ですが。^^
  1. 2022/09/07(水) 09:50:46 |
  2. URL |
  3. hinokuni55131 #-
  4. [ 編集]

hinokuni55131様へ

数珠球に穴をあけて数珠を作っていました。
糸かひもを通して、数珠を作っていました。
数珠が何の意味を成すかも知らずに。
子供の頃の思い出ですね。
  1. 2022/09/07(水) 11:47:07 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

数珠玉は珍しくなりましたね。
北九州にいた頃は、平尾台に向かう途中の新道寺交差点付近で採取した記憶がありますが、今はもうないでしょうね~
  1. 2022/09/07(水) 16:35:48 |
  2. URL |
  3. ★KF #-
  4. [ 編集]

こんにちは。
じゅずたま。
初めて見る植物です。
散歩で出会い見てみたいです。
  1. 2022/09/07(水) 17:07:46 |
  2. URL |
  3. sansakuro #-
  4. [ 編集]

kf様へ

新道寺交差点で数珠球をみつけましたか。
今は珍しくなりましたね。
新道寺交差点は気が付きませんでした。
山小屋というラーメン屋はすぐきがつきますが。
車を運転しているとなかなか気がつきません。
  1. 2022/09/07(水) 17:16:31 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

sansakuro様へ

昔はたくさんありましたが、最近はめったに巡り合えません。
特に車を運転していると、気がつきません。
見たことがないですか。
子供の頃、これで遊んでいました。
  1. 2022/09/07(水) 17:19:04 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

懐かしい首飾り( ´∀`)

実は少しずつ色が違っていて
灰色や縞模様があったような…。
私たちは、お数珠というより
腕輪、首飾り(よく言えば
ブレスレットとネックレス笑)と
して身につけて遊んでいた記憶が(๑>◡<๑)
  1. 2022/09/07(水) 18:58:51 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

ブレスレットとか首飾りにしたのですか。
数珠球という言葉が合いませんね。
灰色や縞模様があったのですか。
熟れたら、気をつけてみてみましょう。
  1. 2022/09/07(水) 19:53:25 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1705-3dfdcebd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
38位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (204)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (316)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード