秋がきましたが、昼は暑いです。
台風がきそうです。
橡の実

クルミはもうたべれそうです。

栗が大きくなりました。道路に落ちていたら拾います。
スポンサーサイト
- 2022/09/02(金) 06:39:47|
- 平尾台山麓
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
果物が楽しみな季節ですね。
自然のものを取って食べるなら良いのですが
何もかも値上がりで、美味しいものも美味しさが激減します。
何処まで上がるんでしょうね。
- 2022/09/02(金) 10:16:55 |
- URL |
- デジタルクマ #64TjWBNY
- [ 編集]
此方ではクルミの木を見る機会がありません クルミの生っている姿は初めて見ます
(●^o^●)
- 2022/09/02(金) 10:28:45 |
- URL |
- aozoratenki #-
- [ 編集]
林道に栗を拾いに行きますが、私より害獣のほうが早いです。
彼らはすばしこいです。
栗ご飯美味しいね。
サツマイモはまだとれません。
サツマイモご飯もおいしいです。
いつも台風予報を見ています。
朝鮮半島のほうに行ってくれと、願っています。
- 2022/09/02(金) 11:34:22 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
山陰の米子に行った人が橡餅を食べたことがある、おいしいと言ってました。
私は食べたことがありません。
あく抜きが難しいのでしょうね。
私もギンナンのあく抜きをしたこともありません。
人からいただくだけです。
ピーナツのほうが良いです。
いえませんが。
栗が最高です。
植えた栗ではなく,山栗です。
- 2022/09/03(土) 06:42:24 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]