fc2ブログ

野菜と花と蜂と

たますだれ

玉すだれが咲いていました。
葉はにらにそっくりで、間違える人がいるくらいだそうです。
誤食すると危険だそうです。
IMGP3529.jpg


実るほど首を垂れる稲穂かな
IMGP3528.jpg
スポンサーサイト



  1. 2022/08/24(水) 07:16:23|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<スイカ | ホーム | さといも>>

コメント

実る程首を垂れる稲穂かな~先を越されました 明日載せようと思っていたんですが(苦笑
玉スダレ~初見かもしれません 似たような花が他にありませんか?見たような気もするんですよ
  1. 2022/08/24(水) 07:32:17 |
  2. URL |
  3. aozoratenki #-
  4. [ 編集]

aozoratenki様へ

彼岸花科ですから、似たような花はたくさんあるとおもいます。
稲穂にバッタがたくさん飛んでいました。
バッタが飛ぶような稲穂でできたお米を食べたいです。
  1. 2022/08/24(水) 09:32:34 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんにちは

もうタマスダレが咲いていましたか
早いですね、もう秋ですね
季節が早いですね
  1. 2022/08/24(水) 12:51:08 |
  2. URL |
  3. 山田 #JXoSs/ZU
  4. [ 編集]

山田様へ

田んぼの畔に玉すだれが咲いていました。
彼岸花科の花が次々と咲きますね。
残暑は厳しいですが、秋の花が咲きつつあります。
季節は知らず知らずやってきます。
  1. 2022/08/24(水) 14:51:43 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2022/08/24(水) 15:30:19 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

鍵コメ様へ

彼岸花科は毒があるのが多いですね。
この葉はにらにそっくりです。
間違えて食べたら、大変です。
私も花がなかったら、間違えます。
今キツネのカミソリも咲いています。
稲穂が秋を感じさせてくれますね。
散歩しているとき、
バッタが飛び交う稲穂のコメを食べたいと思います。
値段が高いでしょうね。
すぐに安いほうに目が行きます。
  1. 2022/08/24(水) 18:01:12 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

散歩道には

タマスダレによく似た、ピンクの
サフランモドキが顔を出しています。
朝晩は涼しい風を感じる瞬間がやってきましたね。
  1. 2022/08/24(水) 22:33:29 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

サフランモドキが見られるんですね。
彼岸花科でサフランの仲間ですから、よく似ているはずです。
朝晩は涼しく感じられるようになりました。
特に朝は涼しいです。
今年の暑さは異常です。
梅雨明け以降ずっとエアコンをつけています。
昨日もキツネノカミソリを見ました。
  1. 2022/08/25(木) 05:33:48 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1690-33568ffb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
38位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (204)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (316)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード