fc2ブログ

野菜と花と蜂と

くさぎ

いかにも臭そうな名前ですね。
葉は臭いが花は甘い香りがします。昼にはアゲハ蝶が飛んできますが
午後4時の散歩でしたので、蝶はいませんでした。
子供のころ、この木の中にいる虫を取り出し、焼いて食べていました。
おやつでした。

IMGP3387.jpg


IMGP3430.jpg

スポンサーサイト



  1. 2022/08/12(金) 06:21:25|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<カラスザンショ | ホーム | オシロイバナ>>

コメント

おはようございます。

>子供のころ、この木の中にいる虫を取り出し、焼いて食べていました・・・!

木の中にいる虫ですか~!
私も田舎育ちですが、経験がありませんね。
どんな虫なんでしょうか?
なんとなく臭いような気がしますが・・・(笑)
  1. 2022/08/12(金) 09:48:19 |
  2. URL |
  3. ★KF #GVeYRFtk
  4. [ 編集]

kf様へ

幹を折り、虫を取り出し、焼いて食べていました。
おいしかったですよ。
ミノムシを白くしたような虫です。
臭くないです。
貴重なおやつです。
オオスズメバチの子供みたいですよ。
  1. 2022/08/12(金) 10:45:11 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

蜂の子は食べてみたい。
名前の分からぬ虫は怖いです。
勇気ありますね。
蜂の子は美味しいみたいです。
食べて感想教えて下さい。
  1. 2022/08/12(金) 12:38:42 |
  2. URL |
  3. 引っ越し中のぱんなちゃん #-
  4. [ 編集]

引っ越し中のパンナちゃん様へ

蜂の子ではありません。
クサギの芋虫です。
中から取り出し、焼いて食べていましたよ。
私もオオスズメバチの蜂の子を食べてみたいです。
食べたことがありません。
とてもおいしいらしいです。
  1. 2022/08/12(金) 15:02:45 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

fukuchan さん

クサギの花、香りがいいですよね。
  1. 2022/08/12(金) 17:52:34 |
  2. URL |
  3. obtusa #oCbjO3AA
  4. [ 編集]

obtusa様へ

クサギの葉は臭いが、花は香りが良いですね。
昆虫に受粉してもらうために、花が進化したのでしょうね。
昼は良い香りに誘われて、アゲハチョウや熊蜂がきますよ。
花の実は染め物に使われたそうです。
  1. 2022/08/12(金) 18:06:50 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

臭木の花

先日の朝の散歩でクサギの花を見かけました。
何年も前に、臭い木だとは思わずに切り倒し
花の美しさに騙されて、散々でしたσ(^_^;)
幹の中に虫が住んでいたのですか。
全然、気づきませんでした、柔らかい木ですよね。
  1. 2022/08/12(金) 20:02:13 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

臭い木でしょう。
ヘくそバナが臭いか、クサギが臭いかというくらい臭い木です。
しかし花はほんのりと甘い香りがして、昆虫たちを呼び寄せます。
木の中に芋虫みたいな虫がいます。
子供のころ、食べるものがなかったので、焼いて食べていました。
良い蛋白源です。
  1. 2022/08/13(土) 06:14:25 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1676-78c4d6b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
84位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
40位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (514)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (314)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード