fc2ブログ

野菜と花と蜂と

モンキー スリップダウン

サルスベリのの木です。
園芸店に行ったら、モンキースリップダウンといわれていました。

IMGP3289.jpg

IMGP3290.jpg
スポンサーサイト



  1. 2022/07/28(木) 09:05:46|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<さぎ草 | ホーム | オクラ>>

コメント

こんばんは。
百日紅がモンキースリップダウン・・・直訳すればそうですね~(笑)
我が家の庭で、今が一番茂ってますよ~(^_^;)
  1. 2022/07/28(木) 21:48:05 |
  2. URL |
  3. ★KF #GVeYRFtk
  4. [ 編集]

本当かしら?

私の畑のある場所にも、父が山から下ろしてきた
大きな百日紅の木がありました。
(杉の木の陰になって、倒れてしまったようです)
若い木はスベスベだけれど、幹周りが大きくなると
サルくん達にも登れるのじゃないかしらねσ(^_^;)
暑い夏に似合う、美しい花ですよね。
  1. 2022/07/28(木) 23:20:01 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

KF様へ

庭にサルスベリがあるのですか。
いいですね。
見に行かなくてもよいですから。
散歩の道で見かけました。
  1. 2022/07/29(金) 09:38:27 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

畑に大きな百日紅があったのですか。
倒れて、ふるくなったから
サルも登れるのですかね。
畑にはサルが来るのですね。
厄介ですね。
夏に似合う花ですね。
  1. 2022/07/29(金) 09:42:04 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

>園芸店に行ったら、モンキースリップダウンといわれていました。<

こういう園芸店、ユーモアセンスが抜群で楽しいですね。

子どもの頃は、幹をくすぐって、枝が揺れるのを見て
あ、木が笑ったぁ~と遊んでいました。
  1. 2022/07/29(金) 10:14:39 |
  2. URL |
  3. hinokuni55131 #-
  4. [ 編集]

hinokuni55131様へ

ユーモアあふれる店主です。
初めて、変な横文字を知りました。
次をネキストと呼びます。
子供のころ百日紅の幹で遊んだことがあるのですね。
暑い夏の木ですね。
  1. 2022/07/29(金) 12:43:36 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1661-baaa9123
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
177位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
60位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (219)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (237)
苅又山 (1)
家庭菜園 (549)
花 (207)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (338)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード