fc2ブログ

野菜と花と蜂と

福智山

朝、早く、涼をもとめて、福智山をチンタラ、チンタラ歩く。6時半登山口、8時半頂上。ガスで5m先がみえない。一人のんびりしていたが、展望もなく、人がやってきたので、すたこらおりることにした。タヌキ水は氷のように冷たく、蜂蜜をまぜてのんだ。おいしかった。夏えびねをみたかったが、みつけられなかった。

RIMG0680.jpg

↑藪ミョウガの花

RIMG0684.jpg

↑ギボシ、葉はおひたしにして食べれるそうです。

RIMG0683.jpg

↑のひめゆり

RIMG0685.jpg

↑山の神に転ばないようにお祈りしましたら、転んでしまいました。

RIMG0687.jpg

↑あみたけとおもいましたが、自信がありません。普通、9月に松の近くにできるのですがね。


RIMG0681.jpg

↑滝をのぼっているひとがいました。涼しいですよといわれましたが怖いですね。
スポンサーサイト



  1. 2010/08/01(日) 14:04:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<蜜蜂 | ホーム | 由布高原>>

コメント

No title

暑いですね~。

今日歩かれたのですか?
この時期2時間とはハイペースですよ♪
朝は曇ってましたからね、でも涼しかったでしょう。
登頂したら下りる気が涌きません(^_^)

狸と蜂、面白い組み合わせですね(^O^)
自家製の蜂蜜は格別でしょうね♪
近くに置いていてください、次回に頂きますから(^_-)
  1. 2010/08/01(日) 15:31:42 |
  2. URL |
  3. 九ちゃん #-
  4. [ 編集]

九ちゃんさんへ

コメントありがとうございます。朝は涼しくて、のぼりやすいです。頂上の温度計は22度でした。霧におおわれ、とてもすずしかったです。岩の上でくつろぎました。タヌキ水は冷蔵庫の水のように冷たかったです。ソーメンするには最適です。体調に気をつけてください。
  1. 2010/08/01(日) 18:26:29 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

No title

ふくちゃんさんへ
こんばんは^^/
転ばないようにってお願いしたのに いたずら大好きな神さまですね^^;
滝登り涼しいですよ~ 私も怖いです^^
ガスが出ると目の前も見えないんですね~やっぱり山は気をつけないと...
  1. 2010/08/01(日) 22:04:09 |
  2. URL |
  3. 悟空の笑顔 #-
  4. [ 編集]

悟空の笑顔さまへ

コメントありがとうございます。転ばないように気をつけましたが、足元が濡れて滑りやすかったです。花々が綺麗でした。2匹のわんちゃんに出会いましたが、悟空よりは足が長かったです。何年か前、頂上で、コーギーにであったことがあります。
  1. 2010/08/02(月) 05:29:54 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/165-6c0b39c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
38位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (204)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (316)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード