fc2ブログ

野菜と花と蜂と

みつばち

我が家の日本ミツバチがスイカの受粉に仕事をしてくれます。
小さいが頑張っています。

IMGP3178.jpg


IMGP3179.jpg
スポンサーサイト



  1. 2022/07/10(日) 12:11:50|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<やぶかんぞう | ホーム | オクラ>>

コメント

可愛いですねー

小さい身体で、よく働くミツバチ。
慣れてくると、手乗りもしてくれるんですよね。
スズメバチに目をつけられませんように。
  1. 2022/07/10(日) 21:25:30 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

小さい体で、朝早くから、仕事をしてくれます。
蜜蜂に感謝です。
彼らは消毒とオオスズメバチが苦手です。
オオスズメバチからの攻撃から生き残れるように願っています。
秋には蜜が採れます。
毎日牛乳に入れて飲んでいます。
昔は冷たい牛乳を飲んだら、下痢をしていましたが。
今はしなくなりました。
  1. 2022/07/11(月) 07:07:37 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1648-4c5ead91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
177位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
60位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (219)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (237)
苅又山 (1)
家庭菜園 (549)
花 (207)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (338)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード