fc2ブログ

野菜と花と蜂と

オクラ

オクラの花が初めて咲きました。

IMGP3169.jpg


IMGP3168.jpg
スポンサーサイト



  1. 2022/07/09(土) 06:24:52|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<みつばち | ホーム | スイカ>>

コメント

オクラ早いですね。
我が家ではまた小さいです。
葉が穴だらけですね。
何に食べられたのでしょう。
  1. 2022/07/09(土) 15:46:17 |
  2. URL |
  3. デジタルクマ #64TjWBNY
  4. [ 編集]

デジタルクマ様へ

蛾や蝶が卵を産む前に消毒しなければなりませんね。
私は竹酢液などで消毒します。
それでも葉がまいています。
その中にガや蝶の幼虫がいます。
幼虫をとらねばなりません。
毎日とっていますよ。
  1. 2022/07/09(土) 19:42:48 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

花も綺麗です

オクラ、種まきが遅れてしまいました。
っていうか、決めていた場所がモグラに
穴掘りされちゃって、植える場所を
入れ替えしなくては、な状態ですσ(^_^;)
トタンを切って畑の周囲に差し込みなさいと
ご近所さんからアドバイスを貰いました。
目下、トタン切り鋏を買うべきか、悩み中。
  1. 2022/07/09(土) 23:08:22 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

おくらの花 きれいですよね。
今からたくさん咲きそうですか?
我が家のおくらはあまり大きく育っていないのですが
実は生りました。
恵みの雨も降ったので畑も一息ついたかなぁと思います。
  1. 2022/07/10(日) 07:14:45 |
  2. URL |
  3. 花梨 #ndHicBQ6
  4. [ 編集]

aconite様へ

オクラは花もきれいですね。
モグラにやられたのですか。
以前ペットボトルで風車を作り、まわしていました・
それでモグラは少なくなったようです。
とたんを囲ったらよいかもしれませんね。
しかし高くつきます。
ペットボトルで風車を作り、回したほうがが安くて良いと思います。
  1. 2022/07/10(日) 12:02:39 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

花梨様へ

オクラは大きくなくて実が生ったのですか。
我が家のオクラはこれからです。
オクラがたくさん植わっていますので、これから花がたくさん咲きます。
蛾か蝶の幼虫が葉を食べ、ています。
とっては捨てています。
雨が降ってよかったです。
  1. 2022/07/10(日) 12:08:37 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1647-0ec6b607
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
248位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
97位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (210)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (224)
苅又山 (1)
家庭菜園 (439)
花 (195)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (269)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード